
産後22日目で、左右の胸の大きさが違い、左の母乳が少ないようで悩んでいます。授乳時に左では足りないと感じ、右の乳房が痛くなってきています。母乳は出るが左が心配です。
産後22日目です。
出産後すぐ母乳が出るようになり、完母です。
入院中は毎日おっぱいが張りカチカチで毎日マッサージしてもらってました。
そして、ここ一週間くらい前から、左右の胸の大きさが全然違くて、右はパンパンなんですが、左はふわふわ?で小さいです。張るのも右だけです。
授乳時は、母乳がたくさん出てるので、左右5分ずつか、片乳で10分程度です。右で10分授乳した時は、息子も満足そうにしてますが、左で10分授乳した時は、足りないのか泣きます💦
左のおっぱい、母乳出てないんでしょうか?😢
自分で搾ってみると出ては来ますが、右ほど勢いよく出ては来ません😢
ちなみに2週間検診では日々51g成長してるから、このまま完母で頑張りましょうと言われました。が、右乳が痛すぎてしんどくなってきました😢
- ぽん(5歳6ヶ月)
コメント

ma
生まれてからずっと完母で育ててきたのですが、張りもサイズも母乳の出も左右全然違くて左がだめです。。
生まれて1ヶ月くらいたってから左乳首だけがよくきれるようになりほぼ右であげてたのもあるのかその時からそうなってしまいました。
切れた時は頻繁にブァセリン塗ったり搾乳してみたり頑張りましたが、全然きれなくなったくらいで今でも悩んでいます😅
長々すみません!
ぽん
毎日おつかれさまです😭💓
やはり左右違うものなんですかね?
今もほとんど右だけですか?
私もピュアレーン塗りまくり、搾乳もしてるんですが、もう右のおっぱいが死ぬほど痛くて💦
ma
お疲れ様です有難うございます😢❤️
個人差あるみたいですが私は左右違くて服着てて分かるレベルです💧
わかります。。
小さい時娘も上手く吸えなくてすごい苦戦したし、同じ方ばっかであげたりで乳首真っ赤ですごい痛みに耐える日々でした😢