
離乳食の持参方法や残り物の処理についてアドバイスをお願いします。市販の瓶の離乳食を少し持っていくと良いでしょう。残り物は捨てるか、冷蔵保存します。離乳食の量についても教えてください。
生後5か月の女の子を育てています。
離乳食を始めたばかりです。
来月、旦那の実家に帰省します。
飛行機の距離で2泊するのですが、その時の離乳食はみなさんどうされてますか?
市販の瓶の物を少しあげるとかですか??
残ったものはどうしてますか?
今日ドラッグストアに行ってみたのですが、たくさん種類があり悩んでいます。
始めたばかりで1か月後どのくらい食べるのかもよく分からないので教えていただきたいです。
よろしくお願いします!!
- あ(妊娠30週目, 3歳11ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
食べれるものが増えてたら瓶のものでもいいと思いますよ!食材単体のフリーズドライのものもありますし、粉末のものもあります。お湯がある環境ならそういうもののほうがかさばらないので楽ですよ!
残ったものは口をつけてない瓶なら冷蔵庫で1日保存できます。

退会ユーザー
始めたばかりならおかゆだけですかね?
お茹で溶かすとおかゆになるBF売ってるのでそれ使うとかですかね😌
始めたばかりならお休みお休みしても大丈夫ですよ😌
-
あ
言葉足らずですみません。
帰省するのは来月なんです🙂
ちょうど1か月後くらいです。- 10月9日
あ
フリーズドライや粉末もあるんですね😲
行ったドラッグストアにはパウチに入ってるものと瓶しか売ってなかったので、アカチャンホンポに行ってみようかと思います☆
瓶より軽くて良さそうですね!
ありがとうございます😊