
娘が保育園で神経質で、他の子に近づかれると泣いたり怒ったりします。10ヶ月経っても改善せず、お友達と仲良く遊びたいと悩んでいます。
4月から保育園に通わせています。
娘はかなり神経質な性格です。
同じくらいの年の子か下の月齢の子に近づかれただけで泣きます。
そして外の遊具などで遊んでいたら、自分が遊んでいない楽しそうな遊具で他の子が遊んでいると「私のー!」と怒って泣きます。
そのくせ他の子にはどうぞと譲ることができません。
また泣き方がクラス1大きいらしく、床に突っ伏して泣きます。
ほんとにちょっとしたことで毎度
この世の終わりかのように泣きます…
もう保育園に入って10ヶ月。
「今日もお友達に近づかれて大泣きしてました」
とお迎えのたびに言われます。
他の子が近くに来ただけで「やめて!」と言ったり泣いたりするので
その子の親に苦笑いされたり嫌な顔をされます…
なので集団の遊び場になかなか連れて行くことができません。
いつか少しはマシになるのでしょうか?
お友達と仲良く遊んで欲しいです…
- とろ(4歳1ヶ月, 7歳)

もも
私の娘も4月から保育園に通ってますが好きなおもちゃをとって角で1人で遊んでるみたいです
コメント