
コメント

りんご
辛いですよね~分かります❗
私も病院渡り歩いて漢方を出されたことがありました。
残念なことに、私は体質が合わないのですが、漢方飲んでいる方結構います。飲んだことありますか?
りんご
辛いですよね~分かります❗
私も病院渡り歩いて漢方を出されたことがありました。
残念なことに、私は体質が合わないのですが、漢方飲んでいる方結構います。飲んだことありますか?
「ココロ・悩み」に関する質問
うちの親、相談に乗ってくれません😂 母はいつもバタバタ忙しそうで、父は内容を簡潔にまとめてからでないと話しかけられなくて相談なんて夢のまた夢という感じでした笑 本人達曰く「自分で選択できるように」「後から自…
こんばんは 去年体外受精から妊娠しましたが5w妊娠悪阻になり、上の子(2歳)の世話もできず精神的に鬱病パニックになってしまいました。実家に帰っていましたが、自分で世話もできない、お腹の子には申し訳ないが、この…
他害行為があるクラスメイトの事です。 2年生の娘が通っている小学校に暴言暴力があり他害行為をする男の子がいます。死ね、ぶっ殺す、どけ などの暴言は日常的で「ぶっ殺ーーす!」と大声で叫んだりしてるみたいです。…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
五右衛門
当帰芍薬散を出されて飲んでみましたが…変わらないような気がして飲むのを辞めてしまいました(´;ω;`)
りんご
間があいてしまいごめんなさい。
分かります❗漢方って長く飲まないとだめなのでそんな気になりますよね。加えて、私は副作用が出るので飲み続けられないです。。
病院にも何回も行きましたが、結論、ピルを使うか、PMSと付き合うしかなさそう。。
私の付き合い方は、ボディマッサージとお風呂です。PMSはホルモンから血行が悪くなると何かで読んだので、、。
私の場合、体がかなり怠く、呼吸が苦しくて頭も働かなくなるのですが、ボディマッサージ(チェーン店のリフレクソロジー、1時間程度)で結構楽になります。あとはお風呂にゆっくり浸かって自分でマッサージしてます。
あと、これは意識していた訳じゃありませんが、病院でいい先生に出会うと気持ちが軽くなりました。転勤族で、行く先々で病院を探すのですが、PMSが辛いという話をしっかり聞いてくれたりすると、治す方法がない(生理を止める以外)と言われても納得できて良かったです。←もちろんハズレ先生もいますが😅