
コメント

アボカド
遠藤レディスクリニックで流産手術受けました。3年前くらいの話ですが参考になればと思います。
手術は日帰りでした。持ち物や費用、時間など説明されます。子宮口を広げる処置をした後、手術台みたいな椅子に座ったら全身麻酔されたので手術中のことは全くわからないです。
麻酔から覚めたらお支払いして帰宅で午前中いっぱいとかで終わったような気がします。
辛いですよね。お身体お大事になさってくださいね。
アボカド
遠藤レディスクリニックで流産手術受けました。3年前くらいの話ですが参考になればと思います。
手術は日帰りでした。持ち物や費用、時間など説明されます。子宮口を広げる処置をした後、手術台みたいな椅子に座ったら全身麻酔されたので手術中のことは全くわからないです。
麻酔から覚めたらお支払いして帰宅で午前中いっぱいとかで終わったような気がします。
辛いですよね。お身体お大事になさってくださいね。
「産婦人科・小児科」に関する質問
生後4ヶ月半の男の子です。 たまに気になるぐらいなのですが おちんちんの先が少し赤くなっています。 機嫌が悪かったり、痛がっている様子は ないのですが… 同じような方いらっしゃいますか?
今日3ヶ月で初めての予防接種を受けて 副反応で38.5℃のお熱があるのですが 股関節に冷えピタを貼るのはよくないでしょうか?🥲 貼るならどこがいいかとか副反応のお熱が どれくらいで下がったかも教えていただきたいです🥲🥲
夕方17:30に熱性痙攣を初めて起こし、ダイアップを使用しました。夜中の2時にもう一度ダイアップをするようにと言われました。今も40度の熱があり、22時30分にまた痙攣を起こしました。2分くらいでおさまりました。先生か…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ゆう
お辛い経験をお話し頂き、ありがとうございます。遠藤さんでは全身麻酔を使われている様なんですね、とても参考になります。
次の診察がとても怖く、姿を見る事を想像しただけで辛いです。ですが、ご経験された方もいらっしゃると思うと、気持ちが分散されるといいますか、心強く思います。ありがとうございます。
アボカド
こんにちは😃いえいえ少しでもお役に立てれば幸いです。
当時は初めての妊娠で赤ちゃん流産になりしばらく落ち込みました。ゆうさんも無理なさらないでくださいね😢
他に質問ありましたらいつでもコメントください😃
ゆうさんの手術無事終わりますよう願っています!
ゆう
ありがとうございます😊
少し気持ちも落ち着いてきたかなと思っても、ふと考えているうちに涙が溢れます。少しずつではありますが、こうやって同じ経験をされた方と話しさせてもらえている事もあり、前を向けている気がします。
本当に、ありがとうございます🙇♂️