
2ヶ月の息子が予防接種後にぐずり続けており、副作用か他の原因か悩んでいます。対処法を知りたいです。
予防接種についてです
今週の月曜日2ヶ月になったばかりの息子の予防接種に行ってきました。
予防接種後はひたすら寝ていたのですが、夕方からずっとぐずっていました。
火曜日の昨日は日中はわりと機嫌がよかったものの、昼寝はほぼしなかったので夜寝るかと思いきや、いつも3~4時間ぶっ通しで寝るのに1~2時間で起きたり、授乳してげっぷ後ミルクを大量に戻しました。熱はなく、授乳後も夜泣きしてなかなか寝ませんでした💦(初めての夜泣きです💦)
水曜日の今日は朝からそのままぐずっていて午前中はわたしの祖父の家に行った2時間くらいは機嫌よかったのですが、それ以降は機嫌が悪くなり、寝ても30分ほど、午後からお散歩に連れて行き、外の空気を吸ってるあいだは機嫌がよかったのに、家に着いた瞬間いつもはぐずらないのに大泣きでした。
そこから現在も抱っこじゃないと寝ないので、抱っこしています💦
ここまでずっとぐずってるのが魔の三週目以来初めての事で、当てはまるのは予防接種の副作用かと思っているのですが、予防接種後こんなに長く副作用でぐずるのか、それ以外に原因があるのかわかりません。
オムツを替えても室温とか替えても授乳してもなにしてもダメで困ってます……
どなたか教えてください😭
- ママリ(生後6ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

なびまる
夕方以降泣くのは黄昏泣きとかじゃないですか?🤔🤔
2ヶ月の頃夕方から寝るまでぐずってお風呂とかいつも泣いてました🤣🤣
予防接種で興奮したのかもしれないですね💦
予防接種の次の日もぐずってたことありました!
蕁麻疹出たり、熱が出たりしてなければ様子見でもいいかと思います☺️☺️
ママリ
黄昏泣きかもしれないですね😭
何ヶ月まで続きましたか??
予防接種受けた日からなんだか出来てきていた生活リズムが狂ってぐずりが三日目……
とても辛いです😢
蕁麻疹や熱は特に出てないので、様子見てみます😣
なびまる
2ヶ月のうちは割と黄昏泣きで泣いていました、、が3ヶ月に入っていっきに楽になりましたよ!★
笑ったり、一緒に遊んだりねんね期の赤ちゃんから少し動き始めてだんだんわかるようになってきたって感じです!
大きな成長ある前は割とぐずりが続いてました💦
最近もぐずるな〜って思ったら、いっきにたっちやお座り、はいはいなどできるようになりました!!
泣かれると辛いですよね、、
成長中だと思って見守るしかないです😭😭
お互い頑張りましょう★
ママリ
すごいですね!!😳
日々の成長には驚いていますが、大きな成長の前だったら今はまだ首すわってないし、前兆なのかな??と思ったら少しは気が楽かもしれないです😂笑
昨晩からまともに寝れてなくて寝不足なのと泣かれてゆっくり休めてないので辛いですが、見守ります!!
ありがとうございます😊