※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てんし
その他の疑問

台風すごそうですね。恥ずかしながら、災害時の備えというものをしたこ…

台風すごそうですね。


恥ずかしながら、災害時の備えというものをしたことがありません。


とりあえず、水を一箱買おうとは思ってます。

ほかに何が必要でしょうか?



ちなみに関東住みで、鉄筋アパートの一階です。
徒歩圏内には割と備蓄がたくさんしてある私の実家があります。



震災経験のあるかた、教えてください。

コメント

ふーさんママ

停電したら困るので懐中電灯とそれに入れる乾電池。

お子さんが普段から食べ慣れているもの、ですかね。
ご実家に備蓄してあると言っても雨風強かったらお子さん連れて出るのも危険なこともありますよね。
また、停電したりして雰囲気変わるといつもと違うものだと食べなかったりするかもしれません。
いつも食べるおやつとかあると雰囲気違っても少しは安心できますよ。
台風じゃないですが、北海道胆振東部地震の時、よく食べてたハイチュウ出したら子供たち少し笑顔でした。