※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マーちゃん
ファッション・コスメ

美容院は行ってからのメニュー変更とかありですか?カラーを下のあたりだ…

美容院は行ってからのメニュー変更とかありですか?

カラーを下のあたりだけトリプルカラーにしたかったのですが、お願いしたい方がダブルカラーはいけるけどトリプルの時間だと予約できなくて…

カラーさえしてもらったら待ち時間からのスタッフはどなたでもいいかなと思ってるのと、ブリーチする範囲がやってもハーフ部分ですが、それはやっぱり難しいですよね。

コメント

^_^☆

ありだとおもいます☺︎
わたしの通っている美容院は対応してくれました☺︎

  • マーちゃん

    マーちゃん

    なるほど!
    カラーの得意な方にしてもらいたくて、時間が許せばしてもらえるように聞いてみようと思います‼︎

    • 10月9日
ゆん

美容室勤務です。
正直いうと普通にカラーと
カットの予約だけだったのに
来店してパーマやストレート、
ダブルカラーなど言われると
「まじか!」とはなりますw

終了時間と次の来店時間の
関係でどーしてもバタバタ
したりシャンプー台の数にも
よりますがタイミングが
他のお客様と被らない様に
など色々理由はあります!

しかもトリプルカラーの時間
ないと言われてダブルで予約
してやっぱりトリプルとか
言われると嫌な顔はしない
かもしれませんが正直嫌ですw

予約のすいてる日とかなら
全然嫌な気すらしませんが😅

  • マーちゃん

    マーちゃん

    やっぱりそうですよね笑

    カラーだけっていうのは変わりなくて、もともとブリーチが入ってる髪なので、ダブルカラーでもいけるのかな?とは思ってます!

    あと、別のスタイリストさんはいらっしゃりますが、カットメインな感じなので、予約はカラーが得意な方にお願いをしたかったんです。

    もちろん、無理にお願いはするつもりはないですが、髪も肩につくくらいの長さなので、どうなのかな?って思ってしまいました((̵̵́ ̆͒͟˚̩̭ ̆͒)̵̵̀)

    • 10月9日
  • ゆん

    ゆん

    もともと明るくてもダブルカラー
    ということは一度ブリーチして
    流してカラーしますよね?😅
    髪がショートカットでも手間や
    放置時間は同じなのであまり
    関係ありませんが、どーしても
    その時にしたいカラーとかも
    ありますしね( ・∀・)

    言ってみて美容師さんが
    大丈夫だと言うならやって
    もらったらいいと思います🎵

    • 10月11日