※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
晴ればれ
子育て・グッズ

卵の黄身に白身を混ぜて与えるタイミングや量について相談です。どのように進めるのが良いでしょうか?

いつもお世話になっています

最近、卵の黄身のチャレンジしています
現在3分の1食べても何もなってません

いずれ白身も少し混ぜていこうと思って
いましたがどのように進めていけばいいですか?
次辺りから黄身に白身も少し混ぜて与えても
大丈夫でしょうか?
それとももう少し黄身の量を増やして何もなければ
ですか??

しょうもない質問いつもすみません(;´_ゝ`)

コメント

ままり

かたゆで卵の黄身を6ヶ月の時に
2㌘、5㌘、10㌘あげて
7ヶ月の時にかたゆで卵の白身を
2㌘、5㌘、10㌘、15㌘あげて
9ヶ月の時にスクランブルエッグを
5㌘位あげてから卵半量あげました😊

かたゆで卵から調理法をかえるとアレルギーが出た人がいたので
スクランブルエッグとかオムレツとか卵焼きが食べれたら大丈夫かなと😄
それでクリアにしましたよ😊

  • 晴ればれ

    晴ればれ

    分かりやすい説明ありがとうございます!
    今後さっそく参考にさせてもらいます\(^^)/

    • 10月10日