![おうたむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まどりんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まどりんこ
スプーンを舌で押し返さないかを見るために、お白湯や麦茶をひとさじから試してみてはいかがでしょうか??
離乳食はそんなに急がなくても良いと聞きますしごっくんしやすい液体の物から試した方が抵抗ないかなぁと思います(^o^)
うちの子は、離乳食までまだまだですが準備として麦茶やミルクを1日一回スプーンであげてます(o^^o)
だいぶスプーンにも慣れて楽しそうに飲んでます(^o^)
まどりんこ
スプーンを舌で押し返さないかを見るために、お白湯や麦茶をひとさじから試してみてはいかがでしょうか??
離乳食はそんなに急がなくても良いと聞きますしごっくんしやすい液体の物から試した方が抵抗ないかなぁと思います(^o^)
うちの子は、離乳食までまだまだですが準備として麦茶やミルクを1日一回スプーンであげてます(o^^o)
だいぶスプーンにも慣れて楽しそうに飲んでます(^o^)
「先生」に関する質問
娘が小学生になるのが不安すぎます。登校班がないので、1人で登下校できる?友達できる?登校しぶりして不登校にならない?先生の話聞ける?勉強は?いじめにあわない?心配したらきりがない😭😭😭
双極性障害2型です。 精神疾患で安定剤、睡眠薬計9錠頓服合わせると12錠飲んでいます。 ここ最近、急に太りました。 食べすぎたわけでもなく、ドカ食いしたわけでもないのに10キロは増えました。 これは現在内服してい…
主体性保育、異年齢保育を取り入れている園の経験ある方いますか?メリットありますか? 通う園が、年々そっちの傾向にしたいと色々移行中。 主体性とか、自分の尊重、みたいな保育の時代かもしれませんが、正直反対で… …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
おうたむ
ありがとうございます!
小児科の先生と同じ意見ですね!
友達はそんなの気にせず10倍粥でいいよって言われたので悩んでました(^^;;
ありがとうございます!