コメント
なぁぁ
うちは鶴瓶がCMしてる麦茶を使ってます😊
うさぎ
ほうじ茶とかどうでしょう?
煮出しもできますよ!緑茶よりカフェイン少なかったはずです!
あとはルイボスティーとかですかね!
-
楓
ほうじ茶はカフェイン少なめなんですね✨試しに買ってみます。ありがとうございます(^-^)
- 10月9日
なぁぁ
うちは鶴瓶がCMしてる麦茶を使ってます😊
うさぎ
ほうじ茶とかどうでしょう?
煮出しもできますよ!緑茶よりカフェイン少なかったはずです!
あとはルイボスティーとかですかね!
楓
ほうじ茶はカフェイン少なめなんですね✨試しに買ってみます。ありがとうございます(^-^)
「幼稚園」に関する質問
公園にお菓子を持ってくる子が苦手です。 おかしいでしょうか? うちは保育園なので、おやつは保育園で食べています。 (上は小学生で学童) なので平日は家でおやつを食べることはないし、休日も習い事やお出かけをしてい…
年中の息子、発達が気になります… ・集中力がない(食事中立ち歩いたり、座学の習い事で先生の話を聞かず机やテキストにぐちゃぐちゃに落書きをする) ・座っているときに姿勢が保てない(食事中机突っ伏したりテレビを見て…
小1の娘のお友達関係のことです。 幼稚園の頃からずっと仲良しの子と同じクラスで、入学してからも仲良く過ごしていました。 しかし最近、その子とうまくいっていないようで💦 以下、娘の主張です↓ ・娘がランドセルにつ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なぁぁ
これです!保育園もこれを使っていたのでうちもこれを使用してます!
この前うちの母が飲んだら「この麦茶飲みやすくて美味しい!」って言ってました🙆♀️
楓
コメントありがとうございます。
うちも今、この麦茶を使ってて…私は美味しいと思ってるのですが、娘は麦茶があまり好きじゃないようで(;o;)
なぁぁ
そうなんですね💦
じゃーたんぽぽ茶とかはどうですか?
子供も飲めるしうちの子も飲んだりしてたので😊
楓
たんぽぽ茶、試してみます。私も授乳中だから、一緒に飲めるしいいですね(^-^)
なぁぁ
うちはあまりカフェインを気にした事ないのでたまに緑茶飲んだりもあります🙋♀️
普段から飲むのに気をつけた方がいいと言われるお茶は緑茶、烏龍茶、ほうじ茶だそうです。
おすすめでよく聞くのは麦茶、ルイボスティー、コーン茶、その他ノンカフェインの飲み物
あとは水ですかね💦
好みもありますからどれか飲んでくれるのがあるといいですけど😵!