
妊娠中のストレス発散方法について教えてください。映画や食事が難しい状況で、オススメの方法が知りたいです。
初めて質問します。
現在12wです。初めての妊娠で戸惑うことばかりの毎日です。
特にストレスが溜まってしまい、どうしたらいいかわかりません…。
妊娠前にしていたストレス発散は、美味しいものを食べたり、岩盤浴やスパに行ったりでした。
もちろん今は岩盤浴には行けないし、美味しいものはつわりでそれどころじゃなく…。
映画やDVDを借りて観るというのは、長時間画面を観るのが苦手でできません…。
妊娠中のオススメのストレス発散があれば教えてください!
- さおり(4歳11ヶ月)
コメント

プニョ(22)🔰
お散歩とか、生まれてくる子供のために編み物やってる人とかいましたよ!
後は、マタニティヨガなど

3kids♡
体重増やしちゃダメと言われてたので食べるの大好きな私には辛かったですwあとはイライラが止まらなくてw
散歩行ったりお買い物したり…
週に1度は好きな物食べたり☺️
銭湯が大好きで賛否両論ありますが…私は8ヶ月まで行っちゃってました😅
時間は短めでぬるいとこにいる感じでしたがストレス発散でした😂
-
さおり
わたしも銭湯好きで、めちゃくちゃ行きたいです!
衛生面というよりは、子宮を温めすぎると良くない(?)というのが気になって行けてません…😭
長風呂にならない程度で、元気な時に行ってみたいです!- 10月9日

k.kまみー
私も妊娠前は岩盤浴に行ってストレス発散していました😁
私は、編み物をしたり←ハマると集中してずっとやってしまう笑
マンガ本を読む←今はなきドキドキ感を2次元で味わう😂
つわりが落ち着いてから、ランチに行ってました。
つわりだとネガティブにもなりますよね😭少し散歩や買い物で体を動かすと気が紛れていたように思います。
不安な気持ちはわかりますよー!それだけ赤ちゃんに愛情を注いでる証拠です😁
-
さおり
頭ではわかっていてもやっぱりネガティブなことを考えてしまうときもあるので、集中できる編み物はいいかもしれないですね!
簡単なものからやってみようと思います!- 10月9日

はじめてのママリ🔰
岩盤浴私も好きでした😊
上の子妊娠時からあまり行けてませんが…😢
最近のストレス発散は断捨離です!笑
とにかく物捨てまくってます💪
-
さおり
断捨離!思いつかなかったです!
普段仕事が忙しくて出来てないので、今こそ断捨離のときかもしれないです(笑)
これからベビーグッズが増えて場所取ると思うと、自分や旦那のものは今のうちに整理しておいた方がいいですよね😊- 10月9日

ayano🐻
同じ12週です!
今のところはベビー用品をネットでみたり、図書館で子供関係の本を借りてきて読んでます❤️
あとは昼寝とお散歩、、ですかね💦出産したらできないことをやろうと思って、たまにカフェとかでのんびり本読んでます😂✨
やらなきゃと思ってる断捨離も意外と気持ちがスッキリするので個人的にはおすすめです笑
-
さおり
近所に図書館があるので行ってみようと思います!
子供関連の本って産まれてからだと忙しくて読めないかも…と思うと、今のうちに色々読んでみようと思いました!ありがとうございます!- 10月9日

まろん
私は赤ちゃん用品を観に行って、妄想膨らませて楽しんでいました!
安定期に入ったら、マタニティヨガもやって、良い気分転換になりましたよ!
-
さおり
赤ちゃん用品って本当にたくさんありますよね!
今までネットで検索するばっかりでしたが、たまには旦那と出かけて2人で見てみようと思います!- 10月9日
さおり
お返事ありがとうございます!
もともと身体を動かすのは好きなので体調が安定したらマタニティヨガに挑戦してみようと思います!