
最近また上の子に手こずってます。勝ちにこだわりがあり、負けるか負け…
最近また上の子に手こずってます。
勝ちにこだわりがあり、負けるか負けがほぼ確定した途端にそのおもちゃなげたり、勝った人に、僕が勝ち!あなたは負け!もうあなたとは遊ばない!って言います。園などではそんな事ないようですが、家では弟に負けるのが特に嫌みたいで、その気持ちも分からないでもないけど、どういう対応していいか分かりません。
とにかくその場は投げるのは良くない、負けてもチャレンジすること最後までやる事が大事、と言ってます。
少し落ち着いたら負けを認めるのもかっこいい事だよ。とか言ってますがどうもしっくり来てないみたいです。
とにかく家ではすぐに手を出すし、自分の思い通りに行かないと怒りだします。
毎日疲れます。
どう対応してますか?
ちなみに遊びはジャンケンやすごろく、ババ抜きなどの運ゲーです。
- しゅん
コメント