※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ノア
妊娠・出産

22週の検診で胎児が少し小さいと言われ不安。毎日元気に動いているが、友達や情報がなく心配。同じ経験した方のアドバイスを求めています。18日の検診が心配です。

おはようございます😳

前回の検診で21w6dで、383?gほどで、
助産師さんからはなんの異常もなくとっても元気に順調に育ってますと言われましたが、そのあと先生からは
ちょっと小さいなー、中途半端だけどつぎ3週間後にまた来てと言われました。
だいたい22週くらいの胎児の大きさとか調べると
やっぱり、ちょっと小さいのかなぁと日々不安に😭
毎日これでもかとゆうくらい動いてて、胎動もばしばし元気。。
次は18日に検診ですが、ちゃんと増えているのかほんとに心配です。。ネットにかかれてる胎児のおおよその大きさはやっぱり違うもんなんでしょうか。。同じ週数くらいの方の赤ちゃんがどれくらいあるかは友達とか話聞ける人がいないのでわからなくて
自分の赤ちゃんは小さいんだ。。と落ち込み気味です
もちろん実際とエコーでは誤差があることは知っていますが😭
同じような経験した方、その後の経過など教えてください😭

コメント

deleted user

我が家もそのくらいで確か30wまで小さめでしたが32wから大きめになりました…笑

  • ノア

    ノア

    今時期はまだこんなもんでも仕方ないんですかね😭平均はあくまで平均ですしね。。後期になったら急にでかくなりそうな予感はしてますが、それでもまだ不安です😂

    • 10月9日
めめ

私も現在34wですが、検診行くたび毎回小さいと言われています😂
推定体重もネット等で見る平均より100~200g程少ないです!
でも異常はないとのことなので、たまたま小柄なだけなのかなーと思ってます(笑)

  • ノア

    ノア

    特に臓器の異常などもなにもなく母子ともに超順調なんですけどねー😱実母は3000いかないくらいでうむのがベストだから!うみやすいから!!と気にしすぎなくていいと言ってますが、後期に巨大になる可能性はありますよね笑

    • 10月9日
かれん

過去の投稿にすいません!
私も小さいと言われて不安なんでくすが、その後どう、成長して何gでお産まれになられましたか?😭ご迷惑でなければ教えてください😌