コメント
チビなりクン
私もかなり情緒不安定になってました。
産後も攻撃的になったり旦那さんには嫌な思いをさせてましたが、ネットで調べたのを旦那さんと見て理解してもらいましたよ。
ゆうり85
情緒不安定なのは旦那さんに支えてもらうしかないです。
私も妊娠中はたくさん泣きました
不安で不安でなにがあるわけでもなく
急に悲しく寂しくなったり
旦那さんにも妊娠中の情緒不安定を理解してもらって
2人で支えあって乗り越えて下さい
大丈夫ですよ、きっとうまくいきます!☆
-
アキムス
旦那に八つ当たりして、本当に可愛げのない妻だなと思ったら悲しくなってしまったり…
やっぱり理解してもらったほうが、お互いいいですよね(>_<)
本当に自分が嫌です( ; ; )- 4月17日
-
ゆうり85
自分を責めない出ください
お腹の赤ちゃんも悲しくなりますよ
きっといまはママになるために
心の準備のために情緒不安定になるのかなって
私は思います。
ママってほんと大変ですもん。- 4月17日
-
アキムス
もう泣いちゃいます!ゆうり85さんの言葉にまた涙腺緩んじゃって…
こんな私に優しい言葉かけていただいて涙が出ちゃってます!
赤ちゃんも悲しいですよね>_<
赤ちゃんの為にも自分を労わります。・゜・(ノД`)・゜・。- 4月17日
-
ゆうり85
たくさん泣いて強くなりましょ
私も妊娠中はほんと毎日ってほど泣きました(笑)
今となってはいい思い出です。
たくさん泣いた後はたくさん不思議とスッキリしていつの間にか笑顔になってたり^^*
旦那さんもきっと理解して支えてくれますよ!
私はこれからも影ながら
アキムスさんの幸せと赤ちゃんが無事に産まれるのを祈ってます(❁´ω`❁)- 4月17日
-
アキムス
ありがとうございます(o^^o)
はい、泣いて強くなって乗り越えたいと思います(>_<)
自分に優しくして乗り越えます‼︎- 4月17日
-
ゆうり85
こんなお答えにグッドアンサーありがとうございます。
大丈夫です!きっと強くて優しいママになれると思います^^*
応援してますね!- 4月17日
おったまげー
わたしが臨月間近まで、ず〜っっと情緒不安定でしたよ。
いつもは笑って返せる言葉にも過敏に反応してしまったりとにかくヒステリックでしたね。。
仕方ないです、ホルモン崩れますから。
自分を絶対責めないでください。✨
それだけ子どもを産むってことは身体や心に変化が訪れ命懸けな仕事なんです。
だから情緒不安定な自分も受け入れちゃってください。
情緒不安定だしヒステリックだけど妊婦だから仕方ない❣️って。🤗
開き直りも必要です🍒🍒
いーのいーの旦那にあたっちゃえば👌
女はこれから大仕事が待ってるんだから
サンドバッグにしちゃえ〜👌
わたしは不安で不安で毎日不安で。
旦那にぜーんぶぶつけてました。笑
優しい旦那さんなら受け止めてくれますよ👌
-
アキムス
ありがとうございます(o^^o)
私も、なんであんな事でイライラするんだろうって事でイライラします>_<
受け入れると楽になりますよね…否定するんじゃなくて仕方ないんだって思ったほうがいいですよね(>_<)
私はまだ不安はないんですが、すごくくだらない事で怒ったりしてる自分が嫌になってました~_~;
こんなワガママな私を受け止めてくれるのか謎です(>_<)- 4月17日
hannnna
わたしも妊娠中旦那に当たって泣いてを何度も繰り返してました。
妊娠中情緒不安定になってしまうことを旦那さんに理解してもらいましょう!旦那さんは女性ではないので妊娠したらどんな変化が起こるのかきっとわかりません。
なのでわたしは今は赤ちゃんがお腹にいるからつわりで吐き気がするんだよ。とか妊娠したら眠くなるんだよ。とかイライラして当たってしまったあとに妊娠するとホルモンバランスが崩れて情緒不安定になってるの。ごめんね。という感じでわたしの体に起きてる変化をすべて旦那に伝えてました。
わたしは旦那の前で吐いてたりもしてたので旦那は理解してくれました!
わたしは里帰り中も不安で押しつぶされそうになってLINEでも旦那にいつも喧嘩腰でした😅
アキムスさんだけが旦那さんにそんな態度をとってしまってることはないので大丈夫ですよ!
-
アキムス
ありがとうございます( ; ; )
なんだかもう嫌になってしまって…
一人で泣きたいけど、旦那が近くにいるので声出して泣けないし…
旦那は果たしてこんな私を受け入れてくれるのかなとか考えたら落ち込んでしまって…>_<
体や心の変化を伝えたほうがいいですよね( ; ; )
今はまだ喧嘩したばかりで落ち着けてないので、落ち着いたら話してみます!- 4月17日
アキムス
ありがとうございます(o^^o)
私も、前はこんな事でイライラしなかったのにって事でイライラしたり…。旦那に八つ当たり状態です(>_<)
ホルモンバランスの影響って事を旦那に理解してもらうようにしようと思います!