![ぴーすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
31週2日の初産で、健診で張りが強く安静が必要と言われました。生理痛のような痛みがあるが前駆陣痛か不安。陣痛カウントは必要か悩んでいます。
今日で31w2dの初産ですが
先日病院へ行ったところ
普通の人よりもともと張りやすいというのもあったのですが、今回の健診は要注意と言われるほど張っていたためできれば安静と言われました。
ですが薬をもらうことなく
今の段階で安静にすると予定日までギリギリもつだろうという結果だったのですが、昨夜から生理痛のだいぶ弱い痛みがたまにあるのですが前駆陣痛でしょうか?
それともこの時期はよくあることなのか...
子供は相変わらず骨盤辺りをグリングリンしてくれていて
胎動もめっちゃあるので元気です!笑笑
一度陣痛カウントした方がいいですかね?
するってなってもいつするものなんですかね?😭
よろしくお願いします!
- ぴーすけ(5歳2ヶ月)
コメント
![旦那はプーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那はプーさん
こんばんは、初めまして!
私は31週の頃は
もう前駆陣痛がありました!一時間に4回以上張るようなら
産婦人科に連絡するほうが
いいかもしれないです😭
![旦那はプーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那はプーさん
私はめちゃくちゃ張ってました😰
でも、産婦人科の先生には、
寝てる時が一番張りやすいというか、動いてないからやたらと張りに敏感なんだよって言ってました😳
体質もあるんだとは思いますが、
長男が36w次男が37w5d
長女38w5d三男が36w6d
と、やっぱり早めのお産でした😥😥
-
ぴーすけ
やっぱり張りやすい人は早い出産あり得るんですね😭
入院準備だけでもしとくべきですね😭
胎動も激しいから余計にかもしれませんがやはり張ります😢- 10月9日
ぴーすけ
はじめまして!コメントありがとうございます😊
4回以上張るときもある気がするのですが、張ってる時間が長い事もあったりするので、なかなか回数数えれなくて....この時期は横になってても張りましたか??