
登録販売者の資格の合格率や難易度について教えてください。自費で受験を迷っています。
【登録販売者について】
薬局・ドラッグストアなどによくいる
登録販売者の資格をとろうと思っています。
合格率、難しさはどの程度なのでしょうか?😭😭
自費なので受けるの迷っています🥺
- 新米ママ(4歳7ヶ月, 7歳)

きさら
資格所持者です。
年々合格率は下がっていると聞きました💦
都道府県によって問題が違うので、合格率も変わってきます。私は千葉で受けたのですが、2年前は65-70%くらいでした。その頃は青森が合格率高かったようです!70~75%くらいだったと思います。
パートで働いていても、時給はプラス30~50円くらいで責任は重くなるし、仕事先によっては定期的に試験もあります。
薬については知識もつくけど、法律の問題も出題されますし、薬についてすごく学びたい!と思っている方向けだと私は思います😭

こむぎ
私はどこに引越しても勤め先に困らない資格を、と思い取りました!🙆♀️
合格率は私の地域は50%前後です。
国家資格の中では簡単かと思いますが、薬や、身体の組織について興味が無ければ大変難しく感じると思います!好きでなければ頭に入らないです🙌
コメント