
イヤイヤ期に疲れてる時の対処法について相談です。
イヤイヤ期突入⁉️
何か気にないと投げたりイヤと言ったり仕事終わって疲れてる時はシンドイ💦
皆さんどう対処してましたか?
- n(7歳)

なる
わかります💦
私は専業主婦ですが、それでもイヤイヤされると疲れます。
私の場合、距離を置いてみたり、Eテレの好きなのが始まったら「○○やってるよ〜」って声かけてみたり、落ち着くまで抱っこしてみたり、、、
とその時の私の体力で対応は色々です。。
お互い無理ない程度に頑張りましょう!!

おっとっと
イヤイヤ期始まったな~という状態です(笑)気に食わなければ手当たり次第にわざと物を投げたり、仰け反って地面に寝そべったり、足をドンドンさせたり…。
大好きな我が子、まだこんなに小さい息子…なのに毎日本気でイライラしてしまいます😂
モノで釣るのは良くないといいますが、気分転換になるので小さいお菓子をあげたり、少しジュースをあげたり、好きな動画を見せたり…と何とか誤魔化しながらやってます(笑)
コメント