
コメント

退会ユーザー
甥っ子(妹の子)がダウン症ですが妊娠中は何事もなく順調と言われ続け、出産後も妹本人は「あれ?顔つき違う?」と思ったそうですが病院側からは何も言われず…妹が「ダウン症ですか?」と聞いて「うーん。そんなに気になるなら検査してみる?」と言われて染色体検査をして21トリソミーのダウン症だとわかりました!
なので生まれてから分かることもありえます💦
また結果がわかる前に会いに行ったりしますか?
もし会わないなら結果が出るまではそっとしておくのがいいかと思います…。

ぴ
今は結果待ちならその事はそっとしておいて、産後の身体大丈夫?くらいですかね👀

蒼★夏♡彩♥晴☆
羊水検査を受けていない限り、お腹の中でダウン症と診断されることはまずありません。
なので、生まれたらダウン症だったと言う可能性の方が多いと思います。
我が子もお腹の中ではダウン症は分かりませんでした。
生まれてきて、色々な要素からダウン症疑いとなり、染色体異常の検査をして21トリソミーと診断されました。
本人が話してくるまではそっとしておいてあげた方がいいかも知れません。
うちはダウン症かぁ…と、診断が出る前から受容していましたが、多くのダウン症のお子さんを持つ親は、受容するのに時間がかかるのが普通なので…。
いしちゃん
やはりそのような事もあるんですね💦知識がなく正直驚きました!
とりあえずは検査待ち後に連絡が来ると思うのでそっとしておきます。ありがとうございます!