
生後3週間の赤ちゃんがミルクを飲むときに不機嫌になり、泣いたりグズることが増えています。便秘かもしれないと思い、刺激しても出るけど改善されず、困っています。同じ経験の方、アドバイスありますか?
もうすぐ生後3週間の子供がいます。
混合で育てていますが、ここ最近ミルクを飲んでいるときに
うーーと顔を真っ赤にして気張って泣いたり、グズることが増えました。ウンチがたまってしんどいのかと思い、お昼に綿棒で刺激してあげると結構出ました。
それでも、やっぱりみるくのときになると
不機嫌そうに飲んでグズグズ言います。
哺乳瓶の乳首を加えながら
うーや、んーーと声を出して
その直後にエーンと泣いたり……
皆さんも同じ経験ありますか?
どうしてあげたらいいのかわかりません😭
- なな
コメント

きなこ
ミルクや母乳を飲んだ後は、腸が活発になるので、綿棒浣腸は授乳後が適していると言いますよね〜!腸がぐるぐる動いて、気持ち悪いのかもしれないですね!

退会ユーザー
ミルクは消化が悪く3時間はあけましょうやミルクの味が好きではないとか上の記事の意味かなぁと思います!
-
なな
コメントありがとうございます!
ミルクの時は間隔あけていて、産院でもグビグビ飲んでいたミルクなので味が好きではないとかではなさそうなんですよね😭💦💦- 10月8日
-
退会ユーザー
あ!そうなんですね!
でしたらお腹が苦しいのかな?とも思います!
お腹マッサージ知ってますか?赤ちゃんの便を良くする便秘の子がやる体操のようなマッサージがあります!- 10月8日
-
なな
のの字に撫でてあげる以外に何かありますか😯❓あるなら教えていただきたいです🙇♀️
- 10月8日
-
退会ユーザー
足をグルグル回したり
うんちのかっこ!って足をお腹に軽く抱えるようにする
ってのがあります!
分かりずらい説明ですいません💧調べるとでますよ!- 10月8日
なな
コメントありがとうございます!
やっぱりウンチですかね😣💦
きなこ
うんちかもしれないです!でも飲みますか?
なな
飲んでは泣いて、飲んでは泣いての繰り返しです😭💦💦
きなこ
毎回踏ん張ってる感じですか?
なな
そうですね😭ミルク飲んでるときは毎回踏ん張りながら泣きます💦💦
きなこ
そうなんですね〜大変ですよね!お腹のマッサージとかは試されましたか?
なな
しょっちゅうしてますし、今も携帯片手にマッサージしていたところでした😭💦💦
飲みたいのにグズってしまって、かわいそうです😭😭
きなこ
毎回の授乳でそんな感じですか?
なな
はい😭😭