
コメント

ママリン
うちも、そういう時をねらっておまる座らせたら結構出たりするので、そーゆー事だと思ってます😄笑
ママリン
うちも、そういう時をねらっておまる座らせたら結構出たりするので、そーゆー事だと思ってます😄笑
「水分補給」に関する質問
離乳食とミルクについて教えてください。 11ヶ月の女の子育ててます。 離乳食あんまり食べてくれません。 水ばっかり飲むんです。 それがダメなのかなと思うんですが、離乳食後のミルク はよく飲むんです。 みなさんご…
水分補給に麦茶をあげてるのですが、ベビー麦茶をあげていて、粉麦茶もいいよと教えてもらいました! ただ、粉麦茶だと水はいろはすとかわざわざ買わなきゃいけないですよね?💦ウォーターサーバーもないので、それならベ…
来週、保険会社のウォーキングイベントで約5kmのウォーキングに11ヶ月の娘と参加するか迷っています! 参加は私の母や夫も一緒で、娘はベビーカーに乗った状態です。 ぐずった時用に抱っこ紐も準備して、水分補給や日焼け…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
きっと、そうですよね😄
うちもゆるーくトイトレ始めてみようかな?
いつごろから、おまる使ってますか?
ママリン
10ヶ月ごろから慣れる目的で座らせるだけやってます〜🐣
お昼寝の後にオムツがぬれてない時は座らせると最近出るようになりました〜😁!
夏が洗濯も乾きやすくてトイトレ始めるには良いときくので、次の夏くらいから本格的にしようかな〜って感じで、私もゆる〜〜〜くやっていこうかと思ってます😗
ママリ
早くから座らせてるんですね!
やっぱり寝てる時に出てないと、寝起きに出るんですね〜😁
私も来年の夏かな〜と思ってたので、座らせるのに慣れるのはそろそろやってみようかなと思います😊