※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぴ
子育て・グッズ

10ヶ月の娘が固形食べるとえずく。風邪気味で小児科相談済。同様の経験ありますか?

もうすぐ10ヶ月になる娘がいます。
おかゆ(三分粥)を食べるとえずくようになり
食べようとしません。
(元々少しえずきやすい方だと思います)
豆腐やバナナなど滑らかなものは食べてくれます。
ただ少しでも固形になるとえずくのですが
同じような方いらっしゃいますか?
アドバイスお願いします。
2、3日前からすこし風邪気味です。
関係ありますでしょうか?
小児科で相談しましたが検査する必要はないと言われました。

コメント

やまちゃん

うちの娘は何を食べさせてもえずきます(笑)1週間に数回えずきすぎて食べたもの全部吐くくらい食べるの下手くそです(笑)
固形が苦手な子は多いと思いますよ(^^)少しずつ慣らしてあげると食べられるようになっていくと思います(^^)私はとろみが多めのメニューでとりあえず様子見してます!

  • まぴ

    まぴ

    うちも食べたの全部吐いたことありますー( >_< )
    おかゆはどのくらいの硬さにしてますか?

    • 10月8日
  • やまちゃん

    やまちゃん

    似てますね( ´ ▽ ` )
    いつも大量に作って冷凍していて、作るときもテキトーなので正確ではないですが、五倍粥くらいです(^^)

    • 10月8日
  • まぴ

    まぴ

    ありがとうございます!!
    私はいつも炊飯器です 笑
    少し柔らかめに戻して慣れるまで様子見ていきたいと思います^^*

    • 10月8日