
18週の妊婦が、マクドナルド法のため入院中に羊膜に炎症があることが分かり、治療が必要か不安に思っています。抗生剤が出されなかったことに疑問を持ち、次回の診察で確認する予定です。
今18週です
前回子宮頸管が2.5cmで切迫流産で15日に入院しマクドナルド法をやることになりました。
その際オリモノの検査をして炎症があるからと今日、膣洗浄しに行きました!
その結果が出たんですがバイ菌はいないけど
羊膜に炎症が起きてると言われました
その時先生には言われなかったんですが
これって絨毛羊膜炎ってことなんでしょうか?
家に帰ってきてから調べたら、この事がヒットしました
それからマクドナルド法をするのに、
この炎症も治療しなくてはいけないと言われ
この入院するまでの間に治せれば
すぐ手術も出来るのに
抗生剤も出されなかったんですけど
そういう場合もあるですかね…
次は10日も膣洗浄で行く予定なので聞いてみる予定ですが
皆さんはどうなんだろうと思いまして……
- 6kidsmama(4歳11ヶ月, 6歳, 8歳, 10歳, 12歳, 13歳, 16歳)
コメント

ちぃー
私も子宮頸管無力症でシロッカーの手術をしました💉私も膣の検査をして膣洗浄してお薬も入れてもらって手術しました。膣の善玉菌が少なかったみたいでビオスリーという腸内環境を整えるお薬を出産ギリギリまでのんで感染予防もしてました☺️
6kidsmama
コメントありがとうございます😌
生後0ヶ月…出産おめでとうございます😌
膣洗浄+薬して手術したんですね!
子宮頸管が短くなってからの手術でしたか?
また手術して何日程で退院出来ましたか?💦
質問責めですみません
腸内環境を整える薬で膣の環境も変わってくるんですか?😳??
ちぃー
私は前回妊娠したときに
妊娠6ヶ月で子宮頸管が短くなって子宮頸管無力症と診断されたんですが、その時膣内感染があって薬を入れてましたが陣痛がきて流産しました💦
今回は妊娠したら手術ていうのが決まっていて子宮頸管がしっかり保たれてる12週で手術しました🙆♀️入院は1週間で問題なく退院できました✨
腸内環境をよくすることで善玉菌が増えて膣の酸性度も保たれ感染予防になるみたいですよ🥺🥺
6kidsmama
そうだったんですね…
思い出させてしまって申し訳ないです…
12週で手術だったんですね😊
私も15週で予防の為の手術のはずだったんですが
前置胎盤だったので手術出来ず…
結局この週で子宮頸管が短くなり胎盤も上に少し上がったので緊急で手術になりました
善玉菌が増えて酸性度保たれ感染予防になるんですね😍
毎日ヨーグルト食べてみようと思います!