![あちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![グルミット](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
グルミット
私も計算上5週と5日のはずが、胎嚢の大きさが着床したばかりみたいだねと言われ、育つかわからないよと言われました😖1週間後にまた見たら、心拍が確認できました!胎嚢もちゃんと大きくなってました!赤ちゃんはちゃんと大きくなってました!私も不安で泣いてましたが、赤ちゃん信じてくださいね👶
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
元々生理不順だったので、最終生理日の計算より1ヶ月くらいずれてました。
それでも今は心拍も確認できてるので余り考えすぎないようにしてくださいね(´・ω・`)
-
あちゃ
やっぱりずれることもありますよね😣赤ちゃんを信じます🥺
- 10月8日
![えす。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えす。
先生の誤診も結構あります!
あたしは、6週くらいの時に1センチもなく、ちっちゃいねって言われたんですが、2週間後、普通の大きさになってました!
それから、上の子の出産の時産む直前に赤ちゃんの大きさ測ったのに2800なかったのに、でてきたの3300越えで誤差どころじゃなかったねといわれました笑
赤ちゃんを信じてあげてください😆必死にまましがみ付いてますよ〜☺️
-
あちゃ
私も上の子3000もないって言われてたのに生まれたら3180もありました😂
赤ちゃんを信じて待ちます🥺- 10月8日
-
えす。
なので結構誤診もあるし、もしかしたら隠れて見えなくてって可能性もあるので、次の検診を待ちましょう😄
どちらにせよ、私もそうですが胎動があるまで不安ですよね😅- 10月8日
-
あちゃ
そうですよね😭
ほんと、胎動感じるまで不安ですよね😭- 10月8日
-
えす。
お互い無事に産まれるまで頑張りましょう😆
- 10月8日
-
あちゃ
ありがとうございます🥺
頑張りましょう💪🏻☺️- 10月8日
![あんず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんず
私も7週で行ったはずなのに5週と言われました😓
それも、最終の仲良しから考えるとどうやっても5週にはならなくて…大丈夫かと思っていましたが、無事に生まれ1歳過ぎまで風邪をひくこともなく健康な子に育っています☺️
ちなみに出産前、予定日前なのに羊水が減ってきていると言われたので…やっぱりはかり間違いか、小さい子?なのか(産まれてからは平均より大きく育っていますが)全てが全て教科書通りではないんじゃないかなーと勝手に思っています😌
妊娠おめでとうございます😊
-
あちゃ
子供の成長力はあなどれませんね🥺私もお腹の赤ちゃんを信じて頑張ります!
ありがとうございます☺️- 10月8日
あちゃ
そうですね😣赤ちゃんの育つ力を信じます💪🏻💪🏻