※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
椿紗ママ
子育て・グッズ

ここ2日ほど寝かしつける時にえびぞりして寝かせにくいですそういう時期はありましたか?またどう対処しましたか?

ここ2日ほど寝かしつける時にえびぞりして寝かせにくいです
そういう時期はありましたか?
またどう対処しましたか?

コメント

ななママ 

4ヶ月検診の時に保健所の人に聞いたら「横抱きより縦抱きの方が色んな景色が見えるから『もっと色々見たいよー!!』って訴えてるんだよ( ^-^)」って言われました。

成長してるんだなぁ♪♪って思ったけど、そういうのじゃないのかな??

  • 椿紗ママ

    椿紗ママ

    ありがとうございます!
    そうなんですかね?
    けど縦だきだと寝ないんですよね…

    • 4月17日
  • ななママ 

    ななママ 

    それか、寝返りの練習かも( ^-^)
    まぁ、抱っこしてユラユラトントンしても寝ないなら、あたしは部屋中を抱っこしたまま歩き回ります(*´▽`*)

    • 4月17日
  • 椿紗ママ

    椿紗ママ

    寝返りの練習は昨日一人でしてました!
    頑張って歩きながら寝かせてみます!
    ありがとうございました!

    • 4月17日
ちゃたろう

めっちゃ全力で遊んであげて疲れた所で寝かせたりしてました(^_^*)
アドバイスあってないかもですが(๑°ㅁ°๑)‼

  • 椿紗ママ

    椿紗ママ

    ありがとうございます!
    赤ちゃん体操と寝返り練習を自分で始めたので一緒にゴロゴロしたりで何をして遊べばいいのかわかりません😵

    • 4月17日
  • ちゃたろう

    ちゃたろう

    遅くなってすみません(^_^*)解決しちゃいましたかね。
    自分で動いてるなら寝かせよう寝かせようと頑張らずに好きなだけ動かせてあげてもいいのかなって思います。
    夜は寝るものってまだリズムがバラバラであれば元気に動いてても間接照明とかにして入眠に誘導してあげるとか。
    うちは4ヶ月位の時には寝る前にベビーマッサージ的なのもやってました。

    • 4月22日