※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
子育て・グッズ

児童館で1歳1カ月の男の子と比較されて、自分の子供が未熟に感じられたと悲しい気持ちになった女性の相談です。

児童館に行くと、男の子がいました。
うちの子より少しお兄ちゃんかな?と思って、どのくらいですか?と聞いたら、1歳1カ月と言われました😅
1歳1カ月なのに、バイバイも言えてたし、身長や体格もうちの子よりしっかりしてました💦💦
うちの子はバイバイは?と言うと、バイバイのしぐさはしますが話せません😱💦💦
身長や体重も小さいほうです。。
何だか悲しくなっちゃいました😭😭

コメント

deleted user

分かります😂比べてはいけないと思ってもついつい見比べちゃいますよね💦
私もウチはまだ歩けないのに、上手に食べられないのに、オムツ外れないのにどうして他の子は…と比べては落ち込む日々でした😓
けどある日突然「よそはよそうちはうちじゃ!!」と開き直りました笑 もう元気ならなんでもいいや〜精神です😆

るぱ

うちは単語(パパとかママとかゴハンとか)を真似するようになったのが1,2ヶ月前からですよー😂ちなみにバイバイは仕草だけでまだ言いません笑
身長も体重も同じく小さめです😂
でも、成長には差があるので気にしなくていいと思います❤️

にぼし

早産、未熟児だったこともあり未だに小柄です(9キロ未満)。
身体的発達は標準だと思いますが、発語などは少し遅いと思います。
息子もバイバイ(言う時と言わない時あり)とどーぞぐらいしかハッキリ聞き取れませんよ😙
ずっと積み木も崩す専門で、数日前にいきなり積み始めました。
少しずつでも成長してるので気にしてません👍

としえ

うちも未熟児だったので今8キロあるかってとこです。
おっぱいも減らしてミルクじゃなくて牛乳してるから体重また減っちゃてたらどうしましょう

さき

うちの子なんて普通に産んだのに7キロだし、いまだに朝寝するし言葉なんて発するもの何もないし歩きもしませんー!!もうこのこのタイミングで頑張れーって感じです😊💓ミルクも飲んでないし牛乳嫌いで吐き出すしカルシウム心配です(笑)