子育て・グッズ 市町村が変わるため、実家に戻ると現在の幼稚園に通えなくなります。しかし、長女の住所は今のままで可能ですか? 教えた下さい!! 離婚後実家に戻ります。 娘が幼稚園なのですがこの時期に転園させるのは 可哀想なので出来る事なら今の幼稚園に3月まで 通わせたいなと考えています。 そこで実家に戻るとなると市町村が変わるので 今の幼稚園には行けず、親権は私が持つのですが 長女だけ住所を今住んでる場所(一軒家でそのまま主人が住みます)のままにする事は出来るのでしょうか? 最終更新:2019年10月8日 お気に入り 1 幼稚園 離婚 親権 主人 一軒家 あみ コメント はじめてのママリ🔰 うちは保育園ですが、そのまま通わせてますよ^ ^ 同じ理由です! 10月8日 あみ 詳しくお聞ききしたいです😞 娘さんだけ元の住所でお母様だけ住所を変えられたということでしょうか? 10月8日 はじめてのママリ🔰 住所変更は私も娘もしています! 転居先の役所で新しく保育園に入園したい旨の書類を提出します。 健康状態や勤務先等の書類も含めて。 今まで住んでいた住所地の役所へは、退園届を出しましたよ^_^ とにかく言われるがままに書類を複数出しました! 10月8日 ハナ 公立の幼稚園ですか? 私立なら引っ越しても自力で送迎できるなら退園しなくてもいいと思うんですが… 10月8日 おすすめのママリまとめ 臨月・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・いつからに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・札幌市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あみ
詳しくお聞ききしたいです😞
娘さんだけ元の住所でお母様だけ住所を変えられたということでしょうか?
はじめてのママリ🔰
住所変更は私も娘もしています!
転居先の役所で新しく保育園に入園したい旨の書類を提出します。
健康状態や勤務先等の書類も含めて。
今まで住んでいた住所地の役所へは、退園届を出しましたよ^_^
とにかく言われるがままに書類を複数出しました!