
マザーズバッグの購入を検討中。リュックが使いやすくて両手をフリーにしたい。5WAYや3WAYのバッグについての使い心地やおすすめを教えてほしい。
マザーズバッグについて👜
今マザーズバッグの購入を検討しています!
今までトートバッグにプラス手でオムツポーチ、おやつポーチと荷物をたくさんもってました。
大きめのリュックも持ってましたが、使いにくくあまり使わずで⬆️のような使い方してましたが、流石に2人の子ども連れて手に荷物持つのが邪魔に😂
両手をフリーにしたいので、買いたいのはリュックです。
アネロを検討してたんですが、使いにくいというのも聞きました。
今考えているのがらショルダーからリュックに簡単にシフト?出来るという5WAYのものなんですが、ブランドも様々…
旦那に「そんなもん(ショルダーからリュックにするとカバンの位置がどうのこうの)使いにくいんちゃうん?別に良いなら良いけど」みたいな捨て台詞を言われなんか腹立ってくるし買う気がだんだん失せてきました(すみません愚痴です)
5WAY(コアルー、マミィラク)使っていらっしゃる方いらっしゃいましたら使い心地お聞かせいただけませんか?💦
3WAYのルートートのものも、気になっています。
おススメなどありましたらよろしくお願いします!
- なっ(6歳, 8歳)
コメント

mm
一時期anello使いましたがすぐやめました。普通のリュックで背面ファスナーがついてるものが使いやすいです!(リュックをおろさずに片手でサッとあけてお財布とか取り出せます!)
3万円くらいで可愛いの欲しいなーと思ってましたがどこのブランドも背面ファスナーがなく、結局1000円ちょっとのものを4年も使ってます😂ずーっと綺麗なままでいい買い物したと思ってます😂
なっ
そうなんですね!
なんか、こうマザーズバッグの育児しやすさに特化したものでないと使いにくいのでは?!と思い込んでましたが、普通のリュックで十分間に合うのですね🥺✨
しかも、四年使っているというのはかなり使いやすいという感じですね✨お値段も優しい!!
正直安いに越したことなく😂
マザーズバッグ地味に高いですよね😂
ありがとうございます!!
普通のリュックも視野に入れてみます!!✨
因みにですが、バッグの中はポーチなど入れて整理してますか?💦
私いつも出かける前はきちんと整理しても、出かけてなんやかんやしてるうちにカバンの中ぐちゃぐちゃになってしまって財布や鍵が行方不明になります💦
mm
お着替えポーチ、オムツお尻拭きビニール袋ポーチ、タオル、お財布、虫除け、って感じで入れてますが私もくちゃくちゃになるときあります😂鍵やスマホの定位置(ポケット)は決めておいて散らかり始めたら出先でトイレ入った時とかにササッと整理したりしてます😂
なっ
やっぱりぐちゃぐちゃになってきますよね?😂
旦那に「なんでカバンの中いっつもぐちゃぐちゃになるん」って言われてめっちゃムカッとします 笑笑
なるほど、途中で整理しながらですね🥺
あと定位置。これは決めようと思います!
親切にお答え頂きありがとうございます🥺✨
mm
何度も返信すみません🙏🏻私も旦那に言われます😭車の運転席の後ろのポケットとかに収納してるものとか散らかされたり靴で蹴られまくったり、荷物多すぎて後部シートの足元カバンだらけになってたりすると怒られるんですがまじで子連れ生活してみろよって思いつつ本音をぐっと堪えて媚び売って旦那に整理してもらってます😂お互いがんばりましょ😂!!おやすみなさい😌✨
なっ
めっちゃわかります!
子どもの世話しながら1人で出かけてみてから文句言ってくれ!!!ってなりますよね😂
こちらこそ何度もすみません💦
おやすみなさいませ!
お疲れさまです😊