
旦那が仕事が大変なようで毎日帰ってきたら「疲れた」とか「マッサージ…
旦那が仕事が大変なようで毎日帰ってきたら「疲れた」とか「マッサージして」とか言ってきます😫
疲れたのはわかりますが正直気分悪くてイライラしちゃいます。
マッサージは出来る限りしてあげてますが毎日毎日やるの辛いです。(太ったせいもあると思いますが背中や腰が痛いらしいです😂)
私だって毎日5時すぎに起きて弁当作って旦那送り出して、子供の幼稚園の送り迎え+2歳児の子育て、掃除したり、買い物行ってご飯作ったりクタクタです。
私だってってあまり言いたくないですが、どうしてもそう思っちゃいます。
旦那にもこっちの大変さをわかって欲しいんですよね。。
なので旦那が仕事から帰って来ると憂鬱です。
子供と三人のが楽。
どうしたら明るく旦那におかえりって言えますかね。。
- しのぶ(7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
私は疲れたアピールが耐えれない時、稼いできてくれるのはありがたいけどお前だけが疲れとるわけじゃねーぞって真顔で言っちゃいます笑

にゃぁฅ^•ω•^ฅ
すっごくわかります!
自分だけ疲れてると思ったら
大間違いって感じですよね😑
私も旦那がいない時の方が
楽です(◦ˉ ˘ ˉ◦)
-
しのぶ
コメントありがとうございます😊
共感してもらえて嬉しいです🌼元気でました🙏- 10月8日

サラミ
うちの旦那も毎日マッサージしてと言うてきます😅
快く受け入れてコノヤロウという気持ちと力を込めてマッサージします😊
「痛い!痛いっ」って痛がる姿見て、スーッとしてます(笑)
-
しのぶ
コメントありがとうございます😊
昨日もマッサージしましたがかまかま.☆.。.:*・°さんのコメントを読んだあとだったので怒りとかイライラを込めてマッサージしたら少しスッキリしました😆(笑)- 10月8日

まめ
めっちゃ分かります!!
うちの旦那も毎日何回も「疲れた」「疲れてる」「疲れが取れない」「慢性的に疲れてる」とかありとあらゆる表現を使って疲れを訴えてきます😱
同じく私もマッサージするのですが、マッサージしてる1時間ひたすら疲れたアピール(軽く20回は言ってる(笑))や「自分にはもっと別の仕事が向いていて、もっと稼げるはず」のながーい話…。
疲れたのは分かるけど、これ以上言われるとこっちも精神的に参っちゃいますよね!!!
仕事から帰ってくるのが憂鬱なのほーんと分かります。
こっちだって疲れてるし、早起きしてやっと寝れるところを旦那のために起きてマッサージしてるのに…せめてそれに対して感謝してくれればいいのにーなんて思ってイライラしちゃいます💀
愚痴になっちゃってすみません💦💦
もう旦那から発せられる言葉は壊れたラジオでも聞いてることにしてなるべく右から左にスルーさせてます…😒
-
しのぶ
コメントありがとうございます😊
共感してもらえて嬉しいです☺️
1時間もマッサージするなんてすごいですね👏😳✨
私も旦那から発せられる言葉はあまり深く考えず聞き流すことにします🌼- 10月8日

むーむー
みなさんのコメントみて、笑ってしまいました!!
うちも同じです😭
毎日疲れた、ため息、の繰り返しです😱
大丈夫?って一応相槌で聞くと、大丈夫じゃない…との毎度の流れです😱
こっちも疲れてるのに、ため息と疲れてるアピールで負のオーラに包まれて病みそうです😭
専業主婦っていうだけで、暇だと思われてるのが腹たちますよね😭
-
しのぶ
コメントありがとうございます😊
共感してもらえて嬉しいです🌼
ほんと、専業主婦って全然暇じゃないですよね😫毎日クタクタ💦
お互いたまには息抜きしましょうね☺️- 10月8日

mayu
うちはお互いにしてます(笑)
旦那にマッサージしてって言われたら、するから私のもしてねっていって肩とか腰とかしてもらいます(笑)
旦那さんにしてもらってはどうですか?
-
しのぶ
コメントありがとうございます😊
たまにマッサージし合う時もありますが、何より私がクタクタなので旦那のマッサージをしたくないんです😂←最悪😫笑
マッサージして欲しい気持ちよりも早く寝させてってかんじです😫
たまにはやって貰おうと思います😆- 10月8日

プペル
めちゃくちゃわかりますー!
もう玄関からため息聞こえて
その瞬間からうわーって思います。。
疲れたーって態度も声も全部でアピール、もう何もできないみたいな感じ本当にうざいです。
私だってまだ産後3ヶ月で2人家で見て相手して家事してクッタクタなのに
いい加減にしてほしいって思います😩
帰ってきても子供の相手なんてしないし
最近顔見るだけでイライラします。
しのぶ
コメントありがとうございます😊
すごいですね😆私もそう言いたいですが、旦那が子供なので(笑)言うとキレてきそうで言えません😂喧嘩になると面倒なので💦