![ほーちゃん💐](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
半年経っても妊娠できず、排卵検査薬を使っていたが、婦人科で排卵状況を確認。タイミング指示されたが毎日は負担。どうしたらいいか相談。
はじめて投稿させていただきます✨
主人と結婚し半年がたちます。
主人と付き合うようになってからルナルナを登録し排卵予定日など細かく見てきました。
私は33歳、主人は35歳のため年齢的にも早く子供が欲しかったので結婚してからは排卵検査薬を購入し排卵予定日に合わせたりして性生活をしてきましたがなかなか授かりません😔💨
半年にもなるので主人とも相談して婦人科に行くことにしました。
26日周期で生理周期は7〜10日です。9/23が最終月経でした。月経後10/2に初受診し先生的には卵胞は15mmくらいと予想したそうですが実際は10mm…10/7に19mmで排卵していないと言われました。
タイミング的にこの1〜3日ごろにタイミングをとってと言われましたが毎日するのも体力的に主人にも負担になってしまうのでどうしたらいいでしょうか?
- ほーちゃん💐(2歳0ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント
![ぴーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーちゃん
排卵検査薬の反応はどうでしょう?
連日が難しいのなら、今の検査薬の反応見て考えてみてもいいかもです☺︎
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
今回の排卵検査薬はどう反応しましたか?
卵胞は大きく育ちすぎてもよくないみたいです。
-
ママリ
昨日やおとといはタイミング取りましたか?
もしとってないなら、私なら今日の夜と、明日の夜にチャレンジします💡- 10月7日
-
ほーちゃん💐
そうなんですね!
検査薬は排卵してなかったです…
主人とまたトライしてみます✨- 10月7日
-
ママリ
あとは旦那さんの検査も早めにしてもらった方がいいと思いますよ💡
赤ちゃんきてくれますように🥰- 10月7日
![おさかな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おさかな
1日おきに2日間くらいタイミングを取ったらよいのではないでしょうか?
あとは旦那さんに相談してみるかですね。
-
ほーちゃん💐
ありがとうございます😊
主人に初めてタイミング法するので相談してみます!- 10月7日
![ぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴー
わたしなら今日とって、あとは一日置きにします😊
精子は2、3日生きるのでおなかのなかにいてさえくれたら排卵日当日でなくても大丈夫だそうです👌
間に合わないのが一番怖いのでとりあえず今日からスタートします✨✨
ほーちゃん💐
ありがとうございます☺️
受診の際尿検査して排卵していないと言われたんです。
はじめてタイミング法するので気になって
ぴーちゃん
それなら今日はとりあえずタイミングとりましょう!
今ご自宅に排卵検査薬があれば、明日は排卵検査薬の反応見て、明日か明後日のどちらかタイミングとればいいのでは?
私なら今すぐ排卵検査薬して反応見て、今日と明日か明後日のどちらかでタイミングにします🙋♀️