
コメント

みさ
0歳児ですね!
0歳がどこも一番入りやすいとは思います!

Maddie
うちも5月生まれで、4月に0歳児で保育園申請しています。
うちの地域も激戦区で、保育園は0歳児じゃないと厳しく、フルタイム復帰でギリギリどうなるか、です。私は第一子なので兄弟姉妹加点がないので、そういうのでも負けちゃいます。
お互い保育園入れますように。
-
みぃ
同じですね😖フルタイムだと体が心配になりますよね、、もう仕事は決まっているんですか?🤔 保育園探しとアルバイト探し同時なんでどっちが先か分からなくて😭
お互い入れますように!!- 10月7日
-
Maddie
私は育休中で、今までのところに復帰するだけです。仕事と子供のこと、両立できるか不安です。
これからバイト探しですか?でも、今しておかないと保育園も求職だと順位下がるかもしれませんし。
早く見つかりますように🙏- 10月7日
-
みぃ
そうだったんですね!😖
したいところは見つかったんですが、保育園の申し込みが11月半ばかららしくて😖
面接の電話してみます!!ありがとうございます- 10月7日
-
Maddie
頑張ってください!- 10月7日

ママリ
うちは7月生まれで4月入園希望で申請予定です!
私自身保育士してますが、0歳児クラスは、全員1歳児クラスに進級するので、4月時点での定員がリセットされる唯一のクラスなので、入れる確率はほかのクラスより高めです!
先日家の近くの保育園に見学行きましたが、やはりどこも1歳児クラスは入園が厳しめだそうです💦
-
みぃ
保育士さん!👏
0歳児で入れるように頑張ります😭- 10月7日
-
ママリ
Maddieさんのおっしゃってるように、就労証明書という書類の裏に、求職中と書く欄があるのはありますが、やはり実際就労が決まってる人よりは、点数が下がります。
私は熊本市南区の保育園勤務で、申し込みたい保育園は中央区です!
就労先が決まっていて、そこに就労証明書書いてもらえて申請出来たら、入園の可能性はぐんと上がるので、面接の電話、頑張ってください!😊- 10月7日
-
みぃ
そうなんですね!🤔 役所の人紙渡してあとは全然教えてくれなかったので、もっと早く面接すれば良かったです😖!!ありがとうございます!頑張ります!!
- 10月7日
みぃ
そうなんですね!🥺少し希望が見えてきました!ありがとうございます😆