※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこ
妊娠・出産

ポリープ摘出後に出血が続き、心音確認後も出血が続いています。内診後に出血が続いた経験のある方からアドバイスを頂きたいです。

現在妊娠6週2日です。
1週間前の検診でポリープが見つかり
その場で取りました。
妊娠4週頃より出血ありましたが
ポリープ摘出後は
おりものに茶色の出血が続き
気にしないように生活していました。

本日受診し心音確認でき
出血もないね
の先生の言葉に安心していました。

ところが帰宅後より
出血が続いています。
おりものに混ざるとゆうよりは
ダラダラ出血しているような感じです。

内診後に出血が続いたと言う方など
アドバイス頂きたいです。

コメント

ままん

心配ですね。

婦人科に勤めていました。

出血がポリープ除去によるものか否かはわかりかねますが、心拍も確認されているとのことですので、あまり心配なさらずにもう数日様子をみるか、ご心配でしたら、内診後に出血していると伝えて再度受診するのが良いと思います。

妊娠初期に生理のような出血があった方でその後無事に出産されてる方もいらっしゃいます。
とはいえ、原因は様々なのでもう一度受診されることをお勧めします。

お大事にしてください(^.^)

  • にこ

    にこ


    早速のお返事ありがとうございます。
    婦人科でのお勤めの方からの助言
    とても心強いです。

    頭の中ではこのぐらいの出血で
    と分かってはいるものの
    実際トイレでの出血を見ると
    不安になってしまいました。


    まだ少しの出血なので
    様子を見てみますね。

    ありがとうございました。

    • 10月7日
ももちゃんまま

1人目の妊娠中も
茶おりや生理2日目ぐらいの量の
鮮血何度かでて
切迫流産の診断うけてました!

今回も茶おり続いてますが
前回も無事うまれてくれたし
内診後は出血しやすかったので
心配になりますが
赤ちゃん信じて頑張ってください!
安静に!ご自愛ください😣❣️

  • にこ

    にこ

    ありがとございます。
    内診後は出血することもあると知り少し安心しました。
    今日の朝
    紫っぽいおりものがあってからは
    ほとんど出血もなく
    とりあえず様子を見ています。

    • 10月8日