
緊急帝王切開での出産が辛く、トラウマになっています。計画帝王切開だったら違ったのか、第二子を産むことに不安があります。
どうしても恐怖なので質問させてください。
第一子を緊急帝王切開で出産しました。
理由は手が先に出てきてしまった為です。
手術中は頭や口や手がガクガク震えて、呼吸もしづらく苦しい状態で、何度も嘔吐を繰り返し、吐き気止めの点滴を上げられても最後まで吐いてました。
オペ開始から赤ちゃんが出てくるまで40分以上時間がかかりました。
そして手術は1時間30分ほどで終わりました。
その後も体の震えが止まらず、息が苦しくて
麻酔が完全に切れるまで下半身もずっと気持ち悪い状態でした。
こんなにも辛かったのは、緊急帝王切開だったからでしょうか。
嘔吐や異常な程の震えは、計画帝王切開だったら何か変わっていましたか?
また、赤ちゃんがだいぶ降りてきていたから、出すのにも時間がかかってしまったのでしょうか。
これが計画だったら10分ほどで出てきてくれていましたか?
それとも病院の先生の問題でしょうか。
どうしてもトラウマが染み付いてしまって、思い出すだけで泣けてしまいます。
ずっと2人は欲しいと思っているので、頑張ろうと思っていましたが、
このままだと第二子を授かった時に、産む決断をできるかさえ不安です。
本当に本当に怖いです。
批判中傷はお控えください。
- ぴよ(5歳6ヶ月)
コメント

moon
私も2人目が緊急帝王切開でした。
理由は胎盤剥離です
やはり手術中は震え、息のし辛さ、吐き気などありましたが
私は貧血で意識がほぼないまま手術され、どれくらい時間が経ったかなど覚えていませんが
へその緒の位置も悪かったみたいで時間がかかったようです
麻酔が効いている間は震え止まらず気持ち悪さ、酸素つけていたけど息苦しさなどありました
同じ日に計画帝王切開した方がいたのですが、その人は1人目が緊急帝王切開だったみたいで
格段に計画帝王切開の方が楽と仰ってました!
先生も一番きついのは緊急帝王切開だと説明されたので、
あれ以上に辛いことはないと思います
本当にお疲れ様でした😭
体が完全に治るまではきつい生活になりますが、
周りの助けを借りながら無理しないように過ごしてくださいね!

ゆゆ
私も1人目は同じ理由で緊急帝王切開でした。私は麻酔が効きすぎて呼吸が苦しくなり本当に辛かったです。手術時間もトータルで2時間くらいかかりすごく長く感じました。術後すぐはもう子供なんていらないとまで思いましたが、しばらくすると2人目が欲しくなりました。
今回は1人目とは別の病院で出産しましたが、麻酔の効きかたも問題なく、手術も1時間かからずに終わりました。術後の回復も早く1人目のトラウマはすべて払拭され、これならもう一人産んでもいいとさえ思えました。
ただ、1人目を産んだ病院も決して評判が悪いわけではなく、先生の腕も悪かったとは思っていません。やはり緊急帝王切開の場合麻酔のコントロールはなかなか難しいみたいですし、予定帝王切開のように事前の準備も不十分なので仕方ない部分はあるのかなと思います。
長くなりましたが、ぴさんも今はまだ産後すぐで手術の辛い記憶が鮮明だと思いますが、子育てしているうちに大変だったことは忘れてまた子供を欲しいと思う日がくると思いますよ☺️
-
ぴよ
わああ、そういう実体験を聞くと、本当に本当に安心します😭
辛いのは自分だけではないって思えることもこともそうだし、2人目を産む決断が出来そうです😭
予定帝王切開だと事前に色々できるし、麻酔のコントロールもできるし、10ヶ月間の心積りも出来ますもんね……!
しばらくは育児に専念して、またできた時は頑張ろうって思えました!
ありがとうございます😭🙏💗- 10月8日

退会ユーザー
緊急帝王切開だったけど書かれてる事とは全く違いました。
でも友達は別の病院で帝王切開で出産しとにかく寒くて震えてたと言ってました。
麻酔や麻酔の効きやすい体質とかの問題や、手術時間は赤ちゃんの状況によっての違いだと思います🤔
私は寒くて震える事もなく、むしろ赤ちゃんに合わせて部屋が暖かったので暖かいと感じてて
赤ちゃんは10分位ででてきて、私の処置に50分位はかかってました。
結構血が止まらなくて緊迫してました。
-
退会ユーザー
あ、下半身の気持ち悪さはありましたよ。
- 10月7日
-
ぴよ
自分的には寒くて震えてるような感じはなく、寒いですか?と聞かれても寒くないって答えてましたが、実際手術室はかなり寒かったので、それもあったのかもしれないです……。
麻酔のききやすさもあるのですね。
お酒は普段飲まないし弱いと伝えたのですが、、難しいところですね。
貴重なお話ありがとうございます!- 10月7日
-
退会ユーザー
他の方のコメント読んでて気づいた事ですが、私は背中からの麻酔で背中に麻酔の管入ってました。
緊急とは言ってもリスク有り妊婦で計画出産の為、帝王切開になる可能性もあったので想定内です。
緊急だと縦切りになる事が多いと思いますが元々想定されてたからか緊急性がなかったからか横切りです。
私は麻酔科医のいる大学病院で友達は先生が一人の個人病院でした。
促進剤の方がしんどく出産中は痛みから解放されて寒気や吐き気もなく大丈夫でしたが、産後は疲労が凄く喋れず身体も動かず麻酔きれてから痛みもありました。
産後しばらくは2人目考えられなかったしまた帝王切開は怖いです。
でも時間経つと鮮明な痛みや苦痛は忘れました。
出産の事考えると怖いけど1年位たつと2人目欲しくなりました☺️- 10月7日
-
ぴよ
なるほど、、背中から麻酔の管を入れるのと静脈から入れるのとでは副作用が全然違うと聞いたので、やはりその影響もあるのかもしれないですね😳😳
やはり怖いですよね😭
経膣分娩の方は痛みなんて忘れるって言いますが、帝王切開の方はそうじゃないのが辛いですね、、💦💦
でも私もまた自然に欲しいと思えるようになりたいです😹- 10月8日

ひろ
私も一人目が妊娠高血圧で緊急帝王切開でしたが、横切りだし余裕はあって手順は計画帝王切開と変わらないと思います。
私の場合は吐き気はなかったですが、ガクガク震える感じと後半に心臓がかなり苦しいような感じがありました💦
15時頃手術した記憶で、翌日昼頃しっかり麻酔抜けた感じでしたが、それまで本当に足が自分のものと思えなくて恐怖で、いま考えると迷惑だったなぁと思ってますが夜中に何度もナースコールして足の感覚が戻らなくて怖いと半泣きで訴えてました😭
麻酔も効きやすい体質だったみたいで、手術途中で血圧下がりすぎて30いくつみたいな声と血圧低下を知らせる機械音が聞こえるのと同時に意識が遠のき本当に怖かったです。
時間は、意識遠のいたりしてたので分かりません。
でも、ある程度恐怖は覚悟しなきゃかなと思ってます😣
高血圧含め色々トラウマで2人目は絶対無理と思ってましたが、子供の成長を見ているうちに2人目欲しくなりました‼️
バースプランに、少しでも恐怖感を和らげられるよう助産師さんにお願いを書こうと思ってます🤣
これは一度経験したからこそ書けることですしね。
きっと、恐怖心より2人目欲しいの気持ちが勝る時がきます!
恐怖は恐怖ですけどね😂
-
ひろ
ご出産おめでとうございます。
産後は全治数ヶ月のけがをしたのと同じ状況らしいので、頼れるもの頼って無理せず過ごしてくださいね😊- 10月7日
-
ぴよ
震えと心臓の苦しさは本当に辛いですよね😭
わかります!足の感覚がないの恐怖でたまらないですよね(;_;)
同じような症状の方がいらっしゃるだけで気持ちが軽くなりました!!
自分だけじゃない、って分かったら、そのうち2人目も頑張れそうな気がしてきました!
ありがとうございます😭💗🙏- 10月8日

サクラ
私も緊急でした。促進剤を使っても全然子宮口が開かず。
同意書?みたいなのに、麻酔が合わない人は吐き気が出るので、前日の夜?から食べないようにと書いてありました。
私は緊急だったので、ぴさんと同じように術中に1度、終わってから1度吐きました。
震えなどは無く、術中は楽だー😊って笑ってましたが。
頭が、ずーっと鉄棒に逆さまにぶら下がってるような感じはしてました。
たしか手術は3.40分で全て終わりました。
-
ぴよ
緊急だったのでまだ胃の中に残っていて吐いたのはそれのせいなんですね。計画だったら嘔吐は無くなりそうで安心です!
30分で終わるなんて素晴らしすぎます😭😭😭🙏
先生たち、すごいゆったり会話してて、マイペースに感じてしまうこともり
何度も何度もあとどれ位で終わるか聞いてたくらい辛かったので、早くやってくれる所探そうかと思います……!
ありがとうございます!- 10月8日
-
サクラ
そうみたいです😭
私は陣痛中にも頑張れー!って無理やり昼食食べさせられたし、飲み物も沢山飲んでたので😱あと、帝王切開する前、陣痛中にも痛すぎて1度吐いてます😓
助産師さん?達の会話めちゃ聞こえたんですが、えー!?これから!?私子供の迎えあるんだけどー!😡とか、〇〇さん何時までだよねー?とか、じゃあ私は入りますーとか、ちょうど夜勤?の人の入れ替わり?の時間だったみたいでかなり嫌そうでテキパキやられました😰手術台まで移動するのも、痛いとか言ってないで、早く!!さっさと歩いて!みたいに怒鳴られて😭
私は出血も少なく、いい感じ?なオペだったみたいです。- 10月8日
-
ぴよ
陣痛中も吐いてしまっていたのですね😭😭😭
ひええ……😱
看護師さんたち、そんな私情を頑張ってる人に聞こえるようにいうなんて嫌味ですね!!私だったら一生根に持ちます🙄😠笑
でもそれで早く終わって出血量も少ないのはいいですね😭😭🙏🙏- 10月8日
-
サクラ
促進剤使ったので、たぶん普通に産む人の最後のめちゃ痛い陣痛が最初からで、7時間くらいずっとその激痛だったので、常に叫びながら、気を失いながらでした😓
入院中も看護師さん?でとても嫌な人何人か居たし、院長変わってしまったので、次回は違う所にしようと思ってます😭
となりで旦那もずっと居ました- 10月8日

としたろう
お疲れ様でした!!
計画帝王切開だと、ものの5分程度で出てきます(笑)
で、縫合やら後始末には、1時間かかってましたね。
私もガクブルは2回の帝王切開ともあって、1人目は嘔吐アリでしたが、2人目は嘔吐は無く、逆に1人目に無かった激烈な頭痛が4日ほど続いたのが辛かったです…
今回ぴさんが時間かかったのは、一旦手が出ちゃった産道から子宮に戻すのに、時間がかかったんだと思いますよ!
産んだばかりなので、帝王切開恐怖が拭いされてないと思いますが、私は、すっかり忘れやいました(笑)
2人目頑張って💪
-
ぴよ
ありがとうございます!!
5分!!!素晴らしいです😭💗
やはりそうなんですね🥺
計画だったら産道まで降りることもないしすぐ生まれますよね😂
すこし安心しました😂
ありがとうございます😭🙏💗- 10月8日

アッキー
大変でしたね😱お疲れ様でした。
私も健診のNSTをしている時に子どもの心拍が下がったので緊急帝王切開になりました。心の準備が出来ないままあの緊張感を味わうのはとてもきついですよね😭
緊張状態というのもあったと思いますが、恐らく痛み止めの影響が大きいと思います。計画帝王切開の場合は硬膜外麻酔(痛み止めの作用もあります)で背中から細い管を事前に入れておいて副作用が出にくい為にも時間をかけて徐々に身体に馴れさせるんですが、緊急の場合は静脈から点滴をされたと思います。静脈から点滴するとかなり即効性があるので、一気に副作用もでたんだと思います。その痛み止めの点滴はかなり強いので、副作用も強く出やすいみたいです。しかし、色々な手術をすると大体使う痛み止めです。私も実際嘔吐と震えとパニックになりそうな感じの気持ち悪い倦怠感がありました。
計画帝王切開だったらだいぶ違うと思いますよ👍実際同じ部屋に入院していた人が計画帝王切開だったんですが、私より遥かに痛みも回復も早い感じがしました😊
お身体大事にされてくださいね😊
-
ぴよ
なるほど……!!!
事前に背中から入れるんですね😳😳😳
確かに静脈から入れてました!即効性と効き目が違うのですね💦
お酒もかなり弱いタイプなので、ききすぎてしまったのかもしれないですね、、😭
わああ、その話を聞くとなんだか2人目の勇気が出ます😭
嬉しいです、、貴重なお話ありがとうございます😭🙏💗- 10月8日

🙊
知り合いは5分で赤ちゃん出てきたって言ってましたよ。
ただ麻酔してても
めっちゃ痛かったらしいです💦
陣痛からの帝王切開本当に大変でしたね😭
-
ぴよ
5分!早いですね😳
痛いのですね😭私は麻酔がききすぎて痛みは感じないものの他の作用が出すぎてしまってたのでどっちもどっちですね、、💦💦
とても大変でした、、ありがとうございます嬉しいです(;_;)🙏💗- 10月8日

ゆう
計画だと、前日から絶食にしたり
手術の2時間前くらいまで
水分取れたりなど決まっています
それには理由があって
胃に食べ物が入っていると
麻酔をしたら吐いてしまったりすると聞きました
なので計画帝王切開より
緊急帝王切開の方は恐らく
普通に食べていたと思うので
吐き気の原因はそれじゃないかな?と思います
震えも、帝王切開だけでなく
他の手術を受けた人でも
寒気がおこることがありますよ!
わたしも手術中、吐き気と寒気はありませんでしたが
心臓、胸が苦しくてパニックになったのを
今でも鮮明に覚えているし
とても怖かったですよ
今は2人目を妊娠中で
もちろん帝王切開です
あの痛みや恐怖がまた、、と思いますが
元気な子に会うために頑張るつもりですよ!!
-
ぴよ
そうですね🥺夕食を七時に普通に食べたので、それが残っていたのだと思います😭💦
やはり苦しいのとパニックになりますよね😭
最近は本当に普通に埋めなかったことが辛くて、心が荒れていたので同じ方の話を聞くだけで安心できます😭
2人目の帝王切開、すごいです😭
陰ながら応援しています😭母子ともに無事を祈ります🙏- 10月8日
ぴよ
胎盤剝離は恐ろしかったですね…
私と同じような症状の方がいるってだけで辛い気持ちが和らぎました😢
やはり緊急が1番しんどいのですね……
そうやって聞くと本当に本当に安心できます😭
2人目も少し考えられそうです😭
ありがとうございます!!
なんとか回復して子育てもできるように頑張ります😢
moon
私は産後に麻酔の針を刺した場所から髄液が漏れて、起き上がれないくらいの頭痛や貧血も続き
頭痛で嘔吐してご飯食べられなかったりもあり
もう二度と勘弁だと思いましたが、同じ時に出産した方の話を聞いて少し安心しました👌
あと計画だと脊髄に刺したままにできる麻酔?ができるから、痛みも全然違うみたいですよ!
私は緊急だったから簡易的な下半身だけの麻酔と言われました💦
今はまだ怖いと思うかもしれませんが、
不思議なことに体が回復するごとに欲しくなります😭
妊娠の経過によりますが計画ならば、緊急よりはましだと思います💦
ぴよ
髄液が漏れる……?!考えただけでも恐ろしいです😭😭😭
無事でよかったです💦💦
そうですよね!!
背中に麻酔の管を入れた方がいいとほかの方が仰っていたので、計画だったらまた違うという希望が見えてきました!!
いつかまた欲しいと思えそうです😹
ありがとうございます🙇♀️