
コメント

ママリ
こんにちは!おつらい気持ちよくわかります( ; ; )
私も先月頭に流産してしまいました…
生理はちゃんと
10月の頭にきました!
でもなんかいつもより
長引いていて、7日目なのに
まだ血がボチボチでています!
いつもなら6日くらいで
終わるはずなんですけどね、
体質が変わったのかなー?
なんて思ってます💦

mooooo
流産のとき生理のような出血が2週間近く続いて、
その出血がなくなってから、
1ヶ月半くらい出来ました💦
生理こないと次に進めないから
早く来て〜って思いますよね😭

退会ユーザー
こんにちは*°
私も昨年、稽留流産しましたので、おつらい気持ちよく分かります。
わたしは手術はせず、自然にでてきてくれるのを待ちました。
そして2週間後ぐらいに最初の生理が来たと思います。
その後も安定せず、2.3回は2週間おきぐらいに生理がきたと思います。
そのときは今まで酷かった生理痛も全くなかったので、無排卵月経だったようです。
その後は元の周期にもどり、酷い生理痛も復活しました(TT)
やはり生理がこないと不安ですよね。。
私は病院の先生に、1ヶ月経っても来なければ診察に来てくださいと言われたと思います。
また、妊活も生理を3回見送ってから始めてくださいと言われました。
はる
もしかして生理来たかな?みたいなのがあったのですが2、3日とかで終わってしまって…
生理って安定しないものなんですかね😭
ママリ
私も最初は安定しませんでした!1日目2日目と量は少なくて3日目になったら、滝のように出てきてあせりました💦いきなりは安定しないかもです😅