※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ありちゃん
子育て・グッズ

生後2ヶ月の息子が140mlを飲み残ししています。月齢に合った量を飲まないと成長に影響があるか心配です。


あと5日で生後2ヶ月になる息子がいます。

完ミです。アイクレオを飲んでいます。
缶には1-2ヶ月は140-160と書いてあって
2-3ヶ月は160-180と書いてあります。

一時期160飲んでいたのが、飲み残しをするように
なって140に戻しました。140に戻してから飲み残しは減りましだが、160になる気配がまだまだないです。。

本人は満足してるけど、逆に月齢にあった量じゃないと
成長の進みが遅くなったり、体重が増えなかったりするんじゃないかで心配してます。。。

コメント

あちゃま

飲まないなら飲まないで大丈夫ですよ🙄💞
まったく飲まないなら心配になりますが、私の子80とかしか飲まなかったけどいまじゃ240で足りないーって泣いてますww

♡MILK♡

飲み残しするならお腹は満足なんじゃないですか☺️❓
140を飲み終わっても欲しがったりグズった時に160にしたらいいと思います✨
月年齢は目安で赤ちゃんに合わせていったらいいと思いますよ👌🏻
上の子は完ミでしたが、そんな感じちょっとズボラでした!笑

みちゃん

今2か月半ですが、一度に160飲んだことありません😂基本120で飲み残すこともしばしば。でも1日合計800〜1000ml飲んでいて、体重もじゅうぶんすぎるくらいに増えてます!(笑)
缶に書いてあるのはあくまで目安で、全ての赤ちゃんに当てはまるわけじゃないのでお子さんが満足してるなら良いんじゃないですかね☺️