
アパレルのパート初心者です。スーツ店で3日目。商品整理中にお客様との接客が不安。経験者の方、自分から接客したり、教わりながら積み重ねたりしましたか?
アパレル経験者の方教えてください。スーツ店でアパレルのパート初めて明日で3日目です!
まだ引き渡ししか教わっていないのですが、
店頭に立って商品を綺麗にたたみ直したりしているので
当然お客様に声をかけられます…
独学ですが、スーツのタグを見て簡単に分かる範囲で応えようと思えれば応えられます。
けど、自信はないしすごくテンパってしまいます💧
アパレルをしているかた、接客はどんどん自分からしていきましたか?それとも、教わって、積み重ねていった感じでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠16週目, 3歳9ヶ月)
コメント

碧好き
以前靴屋にいたときは、手が空いたときに経験長い方から聞いたり、マニュアル読んだり、パンフレット読み漁ったりしました。

うー
自分から行ってわからない所を見つけた方がいいですよ!接客しないと分からないことの方が多いですしマニュアル通りにいかないです😅
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!今日接客の流れ教えてもらったので、明日から頑張ってみます!ありがとうございます😊
- 10月8日
-
うー
頑張ってください☺️
- 10月8日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊🌷
- 10月8日
はじめてのママリ🔰
なるほど!勉強になります!
入って間も無く、もしお客様に質問とかされたら、接客していましたか?それとも上の人を呼んで変わってもらってましたか?
碧好き
適当な事を言ってトラブルもイヤなので、限界感じたら早めにわかる人に変わってもらいました。
その場合、後からどうすれば良かったか聞いてました。
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦ありがとうございます😊