![るーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後9日目の赤ちゃんの授乳量について不安があります。ミルクを薄めていますが、足りているか心配です。完母で育てたいのでアドバイスをお願いします。
22歳初マタです👶🏼🍓💓
3400gで産まれ現在生後9日です。
3食ご飯を沢山食べたり水を2ℓ以上毎日飲んだりし
おっぱいマッサージに行ってみて翌日からはどんどん
おっぱいが張ってくるようになって、、
毎回泣いたら母乳を10.10.5.5分ほどあげて
寝てくれたらそのまま寝させて
泣いたらミルクを20~30いつも足して寝てくれます。
1度寝たら4時間半とか長い時で起きません、、
生後9日目だとどれくらいの飲みますか??
80とか70とかですか?
足りてるのか不安です😭
足りててミルクをあげすぎてるのも怖いので
ミルクを少し薄めにしてます、、🤦🏼♀️🤦🏼♀️
1週間後とかからは完母でいきたいです!!!
先輩ママ教えてください🥺🌀⛈
- るーちゃん(5歳4ヶ月)
![はじめてママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてママリ
寝てくれるのであれば、足りているのではないでしょうか?
生後9日なら母乳、ミルク合わせて100くらいでしょうか😃
ミルクは濃度も大切なので、薄くしたり濃くしたりしたらダメです😵きっちり分量通り作ってあげてくださいね😵
![マーブルチョコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マーブルチョコ
三人めが3870gで先月末に産まれました
今生後10日めです
うちこのは5分5分で左右吸わせて母乳かミルクを70とか60飲んでます
産後三日めとかに計ったら左5分で30g増えてて20は飲んでるみたいだったので
トータル80以上うちのこは飲んでますね
飲んだら起きないでほぼ寝てます(^_^;)起きてる方が珍しい感じで
-
マーブルチョコ
産婦人科で指導されたときに最初は疲れて寝ちゃってそんなに飲めてないことが多いからミルクか母乳哺乳瓶で飲ませてあげてねと言われたので眠くて寝ちゃいそうなら直母は片方だけにして搾乳した母乳かミルクをあげちゃってます(^^)
- 10月7日
コメント