※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そら
子育て・グッズ

赤ちゃんに抗生物質をミルクに混ぜて飲ませた場合、溶け残ると効果がなくなるでしょうか?

赤ちゃんに粉薬を飲ませるとき 
ミルクに混ぜて飲ませた場合綺麗に溶けずに
残してしまったらやっぱり効果はなくなるのでしょうか?ちなみに薬は抗生物質です。

コメント

deleted user

粉薬をミルクに混ぜるのは良く無いですよ!
ミルクの味が変わって、ミルクを飲まなくなることがあるので。
水に溶かして哺乳瓶やスポイトで飲ませると良いですよ!

  • そら

    そら

    コメントありがとうございます。
    そうなんですね😱💦
    水っていうのはやっぱり赤ちゃん用の水ですよね?

    • 10月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうです!

    • 10月7日
  • そら

    そら

    そうですよね😅

    • 10月7日
♡

実際薬どのぐらい飲めたか分からないし効果ない気がします💦
薬だけ先に飲ませてその後にミルク飲ませてあげた方が確実だと思いますよ☺️

  • そら

    そら

    コメントありがとうございます。
    あげた分は飲んでくれました。ですがミルクと薬を混ぜるための容器に薬が残ってしまい全部は飲めてなくて😭

    • 10月7日
ままりん

全部飲めなくても半分飲めてたらとりあえずは大丈夫と薬剤師さんに言われましたよ〜

ミルクに混ぜるのも味が変わらないものならありだと思います!うちもスポイトは投げ捨てるので、ミルクに混ぜてます😂薬剤師さんに聞くと、これは味がついてるとかついてないとか教えてくれると思います!

心配であればお薬を貰った薬局に電話すると答えてくれます!

  • そら

    そら

    コメントありがとうございます。半分飲めてればいいんですね✨
    たぶん、半分は飲めてる気がします😅オリモノが出るため飲んでいるのですが飲み始めて止まりました❗あと、うんちがドロドロからポロポロというか形があるものに変わりましたがこれは飲めてる証でしょうか?

    • 10月7日