
コメント

ママママり
初めて行ったのは同じく3ヶ月頃でしたが、ハイハイしてからがいいかなぁと思い、その後半年くらい行きませんでした。ハイハイやつかまり立ちの子が1番多いイメージです。
おしゃべりするママ友が欲しい人はねんねの時期から行くみたいです。

Emma
初めて行ったのは5ヶ月ですが、頻繁に通い出したのは9ヶ月頃です。それまでは親同士のコミュニケーションがメインでした。
-
あいだのかあさん
そうですね。ちょっとデビューが早かったです(笑)
- 10月7日

はじめてのママリ🔰
2ヶ月くらいで、連れてきてるママさんもいました^ ^
うちの近所は結構小さい時から連れてくる方が多いですよ♪
-
あいだのかあさん
先生が気を使ってそばにいて下さって申し訳なかったです。
5人ぐらいしかおられなくて、交流って感じもなくて・・・。
ぼちぼち色々と回ってみようと思います。
どこか、あうところがあるといいなぁと思います。- 10月7日
-
はじめてのママリ🔰
支援センターの職員さんが代わりに抱っこしてあげたり、ユラユラするのを持ってきてくれたり、そんな感じでしたよ♪^ ^ 私公園で散歩したりしたかったから、支援センターみたいなところは結構後になって連れて行きました。運転もその時できなかったのもあって。自分の欲を優先してしまってました 笑
合うところが見つかるといいですね♪- 10月7日
あいだのかあさん
やはりそうですよね。なんだか居ずらくて・・・。そんなに人に話しかけたりもするタイプでもないので(笑)