
コメント

愛菜mama♡
これです😌💕懐かしいです❤️

ちょろりみ
ちょうど4週5日で初めて病院行った時ののエコーです( *´艸`)
-
りおママ
ありがとうございます!
真ん中ですか?
測ってもらえました?- 4月17日

みぢんこ♡
5w2dの時のですが参考に◡̈⃝︎⋆︎*
-
りおママ
ありがとうございます!
私は小さく…ないですか…?- 4月17日
-
みぢんこ♡
最初に行った病院では小さすぎるから育ってないかもと先生に言われ、落ち込んでました(>_<)
けど、病院を変えたら、初めは週数も確定出来ないくらいなので、成長具合もわからないから、気にしなくていいよ〜(^_^)今は赤ちゃんの成長を信じましょうと言われましたょ( ¨̮ )
今は最初に予定日とされた日より、予定日が一週間縮みましたし、成長も新たな予定日よりさらに早い成長です(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑)- 4月17日

退会ユーザー
5週目ちょうどの時です!
-
りおママ
ありがとうございます!
私が小さいのかが気になりまして😅- 4月17日
-
退会ユーザー
おそらく一緒くらいだとは思いますが、少し小さくてもちゃんと赤ちゃんはおっきくなりすよ😚👍
- 4月17日
-
りおママ
ありがとうございます😂
- 4月17日

hanachan
初診が4w5dでした(^-^)/
病院に卵胞チェックに行ってたので日にちのズレはないのですが、いま仮で予定日出してもらってる日と少しズレているので、初期のころの大きさはそんなに気にしなくていいと思います( *´艸`)
4w5dなら、胎嚢が見えない方もいらっしゃると思いますよ(^-^)/
-
りおママ
ありがとうございます…😂
私も病院通いしていて毎回排卵を狙っていたのに、今回はたまたま出来るはずじゃないタイミングでまさかの妊娠で、先生もびっくりで。肝心な詳細が分からないんです…。
流産を経験してるので、心配で心配で。
週数は訂正されるっていいますよね!- 4月17日
-
hanachan
そうだったんですね😭
それはつらかったですよね😭💦
次の診察は2w後ですか?
それか来週ですか?
4w5dで胎嚢が見えなかったらより不安だったと思いますし、赤ちゃんはがんばって大きくなっていってると思いますよ(^-^)/
あおすさんの胎嚢の中に白いモノが見えるので、それが赤ちゃんかな、と思います!- 4月17日
-
りおママ
え!!
赤ちゃんさすがにまだ見えないんじゃ😅
赤ちゃんなら嬉しいですけど…。
前回は胎嚢ばっかり成長して胎芽が見えませんでしたので…
次は一週間後です。
このくらいには胎芽が見えてるもんなんでしょうね
吐きそうなくらい緊張します。- 4月17日
-
hanachan
きっと赤ちゃん姿見せてくれると思いますよ(^-^)/
希望を持って次の検診まで待ちましょ( *´艸`)♡- 4月17日
-
りおママ
だといいです😊
ありがとうございます!- 4月17日
りおママ
ありがとうございます!
おっきいですね!😳
胎芽も見えてます??
私、小さいですか…
愛菜mama♡
赤ちゃんの力を信じましょう♡
絶対、大丈夫です!!
毎日、毎日お腹にむかって応援してあげてください(*ˊ˘ˋ*)♪
うちは、胎嚢もおーきくて産まれた時も3506とでかい娘でした(笑)