
二人目を欲しいと考えているが経済的に心配。お子さんは一人で良いと考える方の理由や同じように欲しい方のコメントを募集中です。
二人目について経済的に悩んでいる人、お子さんは一人で良いという考えの方教えてください。
今、二人めが欲しいと考えています。
授かりものだし欲しいと思ってできるものではないのもわかっています。
子供はイライラもするけどかわいい、もう一度赤ちゃんを抱っこして育ててみたい。
でも2人めとなると経済的にも心配。
頼れる実家も義実家もない為、二人目が産まれる時、入院中の子供の預け先もない。
出来てもいないのに心配しています。
お子さんは一人で良いと考えている方の理由、同じように経済的には心配だけど欲しい方、コメントくださったら嬉しです。
- ママリ
コメント

はじめてのママリ
私も2人目希望ですが、経済的に心配しています。まだ子どもが小さいので今すぐではないですが、元々子供は2人欲しいと思っていたので、いつかはと思っています。
主人はどちらかといえば経済的な心配をしているので、2人目はうーん?という感じです。
まだきちんと話し合い出来ていませんが、私的にはそのうち仕事をする予定なので、2人産んでから早めに仕事復帰する方がいいのかな?と思っていますが、主人は1人目が落ち着いて私が仕事をして、安定したら…と思っているようですが、お互いの年齢的にそれは厳しいので、今は意見が合わず止まっています💦
もう少し1人目が落ち着いたら主人と話し合うつもりです。
難しいですよね…

west
私も2人目悩みます‼︎
まだ第一子も産まれてませんが、希望の計画としては子ども2人欲しいです。
でも、私は派遣社員で今後仕事復帰してもボーナスが出る職場には行けないし、旦那の給料も年々増えてはいくもののボンッと上がることも無さそうです。
2人共30代半ばまで独身だったのでお金について細かく節約出来てる訳じゃ無いし、
お互い意識して切り詰めた月も貯金は数万円程度…
2人作るなら早めに作って、子どもの受験とかお金のかかる時代に備えたいけど、派遣はどんな職場に当たるか分からないし、不安が山積みです😣
老後の蓄えなんて到底無理です😣
-
ママリ
コメントありがとうございます。
そうなんですよね!
わかります💦
老後の蓄えなんて到底無理。
でも子供は欲しい。
でも育てていけるのか...
先の心配ばかりして欲しいという気持ちはないがしろ🤣
出来る保証もないしほんとなんだかなぁと感じています😅- 10月7日

さしすせそ
私も悩んでいます(>_<)
上の子は高校生で、まもなく歳の離れた2人目出産予定です꙳★*゚
上の子の時は切迫で入院し、今回も入院と言われましたがなんとか自宅安静でいけてる感じです💦
旦那とは再婚同士で、年齢の事もあり、年子予定でしたが、悪阻がひどい事と切迫ぎみな事で年子は諦めるしかないかな?と言われ悩んでいます。
経済的にもですが、もしもの預け先が難しい事を考えると悩みます😢
-
ママリ
コメントありがとうございます。
体調や経済的なこと、預け先もそうですよね💦
欲しいけど現実を考えたら...となりますよね😢- 10月7日

さしすせそ
はい😢
なんとかなりませんかねぇ💦
-
ママリ
なんとかしてほしいですよね!!
家の近くの産院は助成金抜いても実費で出産費用20万円はかかります💦
通院は券使っても毎回5千円は取られるし贅沢なことって言われているようでほんとに辛かったです。
この問題もお金があればって思うことが辛いです😭- 10月7日

さしすせそ
えぇーッ💦
高いですよね!?
ウチはママリさんの半分くらいです(>_<)
今、産休中で手当ての支給の遅さは分かってたもののどうしようかと悩む日々です(´Д`)ハァ…
-
ママリ
病気によって金額全然違いますよね💦
自宅から徒歩圏内だったのでそこ行ってましたけどほんとに国の援助がなさすぎて...- 10月8日

さしすせそ
むしろタダでいぃぐらいですよね💦
産むまではせめて(>_<)
-
ママリ
こんだけ少子化と言われているのに暮らしにくすぎますよね😭
- 10月8日
ママリ
コメントありがとうございます。
タイミング、難しいですよね。
私もまだ夫とは話せていません。
いつかは話さなくてはと思いつつ自分の中でも考えがまとまっていないので...
お金ってなんなんだろうなと感じる日々です...