
コメント

さくらんぼ
去年、子どもから夫婦でアデノをうつされました。
眼科に行って、すぐ検査をしてもらって反応が出たので目薬をもらいました。
大人がアデノになるととてもキツイようで、わたしは軽かったのですが、主人は約1週間、熱が下がらず、アデノの症状に苦しんでいました。
お大事になさってください。
さくらんぼ
去年、子どもから夫婦でアデノをうつされました。
眼科に行って、すぐ検査をしてもらって反応が出たので目薬をもらいました。
大人がアデノになるととてもキツイようで、わたしは軽かったのですが、主人は約1週間、熱が下がらず、アデノの症状に苦しんでいました。
お大事になさってください。
「サプリ・健康」に関する質問
妊娠初期の風邪について 乾燥なのか、風邪なのか分からないんですか 喉がすごく痛くて…… 薬のめないのは分かってるんですが 飲めるとしたらどんな薬ですか? カロナールとか飲んでも大丈夫なんですか?
歯が痛すぎて眠れないほどなのにレントゲンとっても虫歯も何もないし処置できないと言われてます これ5日位波ありながら続いてるけど治るのかや、、、 痛み止めも効かないし、マウスピースもはめてみてるけど
妊娠32週です。 急に激しく胃のあたりが痛みます。。 下痢の時の腹痛のような痛みで波があります。 下痢、嘔吐、発熱はなくただただ胃が痛いです😣 ただの食べ過ぎ…? にしては食後から時間が経っています… ずっと痛むの…
サプリ・健康人気の質問ランキング
mamama
コメントありがとうございます!
夫婦でアデノになったんですね💦
1週間熱が下がらないのはかなりキツイですね💦
ご主人さまは内科も受診されたのでしょうか?
それとも眼科だけでしたか?
さくらんぼ
子どもが小児科でアデノの診断を受けましたが、ご存知のように対処療法なので、眼科でアデノの診断を受けたので内科は行きませんでした。
症状にもよるかと思います。
うちは両目が真っ赤だったので、眼科に行きましたが、喉の痛みがあれば耳鼻科でもいいのかと思います。
mamama
そうなんですね!
分かりました!
教えていただきありがとうございました😄
さくらんぼ
病院との相性もあると思うので、内科、眼科、耳鼻科、好きなところで大丈夫かと思います(^^)
うちの周辺の内科はイマイチなので、そういう選択肢になってしまいました💦