※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
koto
子育て・グッズ

3歳の子供に生ハムを食べさせたが、心配。今後は子供向けの食事にする。

生ハムは何歳から食べさせる予定、また食べさせましたか?
3歳になる子がいますが、義両親との祝いの食事会で大人用に生ハムを入れたサラダを用意しました。
義母がなんでもたべる⁇っと言って差し出すので
上の子も食べるたべると言って😅

塩分も多いし、絶対はまりそうなんで、、
しかも軽く肺炎で食べて短時間で終わりと伝えてあるのに、、生ハムってなんか怖くて😅
すみません、心配性なもので。

もう子供が食べられるもの以外出さないと。。
学習はしました。

コメント

ひなの

3歳の子がいますがたべてます。
ハマったりはしてないです。

  • koto

    koto

    回答ありがとうございます😊

    そうなんですね!食べてみないとわからないですね💦

    • 10月7日
deleted user

この間初めて焼いてあげました笑笑
もはや生ハムではないですが、、

  • koto

    koto

    回答ありがとうございます😊

    焼いて!!焼いたらなんとか菌はリスクは減りそうですね🤔食べられないことないんでしょうけどね、。今回は肺炎だし気になっちゃって🥺

    • 10月7日
rere

生ハムは未だにあげたことないです(((;꒪ꈊ꒪;)))
普通のハムは4歳からでした!

  • koto

    koto

    回答ありがとうございます😊

    すごいですね😊
    ハムウインナーはたまにですが食べさせてしまいます😅大好きで一回見せるとずーっと食べたいコールが続くんで、体には良くないものでハマりそうなものにはなるべく気をつけてますが😨
    あえて子供の前には用意してないんだから空気読んで欲しいんです笑
    ご家族からのそういったことは今までないですか?

    • 10月7日
  • rere

    rere

    ウィンナーは1歳過ぎからあげてます✩
    はい聞いてからあげてくれてます✩
    まだ1歳だし怖いですよね😭
    小さいとすぐ腸炎とかなりやすいんで😭
    1歳すぎたらなんでも欲しがりますよね😭

    • 10月7日
  • koto

    koto

    そうでしたか😊
    上の子は三歳になるんですけど、私は気にしすぎですかね。。
    今回さすがに下の子にはそれはなかったんですけど、こちらから訪問した時もバンバンジュースとかグミとか用意してあって😅
    聞いてから出してくれたらまだいいんですけど。アンパンマンだったりするから💦
    下痢とかしちゃいますよね。
    下の子なんてそういうの多いんで😂
    誰も守ってくれないから、私1人目を光らせてるような気がしてます😟安心できません💦

    • 10月7日
  • rere

    rere

    気にしてしまいますよね😭
    上の子には4歳すぎてから
    なんでも食べさせてますが
    刺身系は控えさせてます😭
    3歳でグミなら大丈夫そうですね✩
    1歳半の子にはなぜか甘いのはあげれてないんですけど😭

    親が気をつけないとあとあと病気になるのが怖いですよね😭

    • 10月7日
  • koto

    koto

    そうですよね😭
    わかりますー、お刺身はなんか怖くてあげられないです🥺
    グミは大丈夫なんですね🙆‍♀️

    今は食事のことは全て親が見てますが、これから大人になったら食べたいもの好きなだけ食べちゃうんでしょうし、、
    なるべく小さいうちだけでも
    そういう食べなくてもいいものって注意してあげたいですよね😭

    • 10月7日
  • rere

    rere

    上の子はグミが好きで
    2歳なる前から食べてました😭
    下の子にはなんかまだ赤ちゃん赤ちゃんしてて怖くてまだあげる機会はないです✩
    好きなものは食べさせてあげたいですよね😭

    • 10月7日
  • koto

    koto

    下に返信しちゃいました😭

    好きになって、食べ過ぎなかったらいいとは思うんですが、言うこと聞かないから知らないままがいいです笑

    • 10月7日
  • rere

    rere

    赤ちゃん赤ちゃんですよねまだ( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
    生ハム食べさせられたら叫びますw
    息子の時は初めて勝手にいくら食べさせられて
    あたしキレちゃいました(((;꒪ꈊ꒪;)))wまだ2歳前でした、、
    刺身食べたい橋でなんか怖すぎますね😭

    • 10月7日
  • koto

    koto

    えーそれは無理です。。
    わたしもぶちぎれます😨
    なんか信用できなくなりませんか⁈
    もともとうちは大嫌いなんで、余計になんですけど。
    それからは大丈夫ですか⁇

    • 10月7日
  • rere

    rere

    もうそれ以来怖くて義母家にあまり行かせたくなくなりましたw
    連れて行くたんびになに食べさせたか聞いてましたw( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )
    全然大丈夫じゃなかったんですw
    チョコやカルパス、スルメ系
    もう色々あげられて
    息子の時は諦めました、、w
    未だにスルメ系箱買いでくれるから勘弁してくれってなります(((;꒪ꈊ꒪;)))

    • 10月7日
  • koto

    koto

    WAO😨人の話聞かない系ですね。。
    怖いですよね😂
    スルメ箱買いってあまりないですよね笑
    私はスルメ好きですけど笑

    なんか、夫の弟夫婦も同じ年の子がいて、その子が食べていたり、していることはこっちもオッケーと思ったりしてそうでそれも嫌です。。

    • 10月7日
  • rere

    rere

    まったくでしたよ(˚ଳ˚)
    スルメ美味しいですよね✩

    大丈夫と思いがちですけど
    勝手にあげるのは腹が立ちますよね( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
    娘は未だに赤ちゃん用お菓子です😭w

    • 10月7日
  • koto

    koto

    親に一回きいてからにしてほしいですよね😨
    うちは三歳になるのに市販はハイハインとかボーロが好きです笑

    だから2人一緒のおやつで楽です😭

    • 10月7日
koto

いや、一歳半なんてまだまだまだまだ赤ちゃんですもんね😭個人差もあるでしょうけどやっと、離乳食終わったとこですし、、。
ゆっくりでいい気がするんです😭なのに、いきなり生ハムとか与えられそうになると、混乱しちゃって💦
刺身を食べたであろう箸で、これ食べれるんじゃない⁇ってさらに置いて来ちゃうし、もうすべてが私は怖いです😭