
コメント

うーたん
とてもわかります😭
お辛いですよね、、、
空腹になると気持ち悪くなる食べづわりはなさそうですか??
わたしは、ご飯はダメだったのですが、パンと麺類(うどん以外)は大丈夫だったので、もしパンたべれそうであればどうですかね、、?😭
さっぱりしたトマトとかの酸味がほしくてよく丸かじりしてました、、、
夕方〜夜、気分が良くなくなるのわかります🙌 いまでもそれは続いてるのですが、寝すぎると頭が重い感じがしてしまうので、できる限りお昼寝してお夕寝はしないようにしてます、、、
長くなりましたが、何か参考になればと思いコメントさせていただきました😢🙏

ママ
私も初期は麺ばっかりと言うか麺しか食べれませんでした💦
15週位まで嗚咽嗚咽嗚咽…って感じで私は吐くことはなかったんですが😔
魚も肉もサラダもダメで、途中辛いもの酸っぱいものは少し食べれてました🙌
飴とかもダメで…
私も昼食後〜夜寝るまでが調子悪かったです。
今はやっと何食べても美味しくなってきました✨
-
りらっくま♡♡
麺はご飯に比べてそこまで噛まなくていいから楽だし食欲なくてもなんとなく食べれますよね🥺
倉ママさんは15週くらいまで続いたんですね😣最近落ち着いてきた感じですね🥺❤
私も魚肉サラダダメです😭
もう諦めて野菜は野菜生活、タンパク質はウィダーで補ったことにしてます😭笑
どうして夜にかけて調子悪くなるんですかね😭
早くおいしくご飯が食べれる日が戻ってきてほしいです🥺❤- 10月6日
-
ママ
我慢に我慢してたんですが、14週頃に悪阻の薬出してもらいました💊
とりあえず口にできるものを初期は取ればいいね?と自分に言い聞かせてた感じです😅
天然水の炭酸水が一時期調子よくて飲んでました‼️一時的にお腹にたまった気がして🌀
りらっくまさんもいつか悪阻が収まることを信じて辛抱して頑張って下さい♡- 10月7日
-
りらっくま♡♡
悪阻の薬があるんですね!とりあえず今は自力で乗り切りたいと思うばかりです🥺❤食べれるものを食べると割り切るしかないですよね!
炭酸水いいですね!私も明日買ってみます💕
いつか治まることを信じて赤ちゃんの為に頑張ります🥺❤お話きいてくださりありがとうございました😢- 10月7日

きーたむmama
現在9週目です。つわりがひどく先日点滴を打ちましたが変わらずです。吐くことが苦手で、吐き気もあるし何度もオエっとしてますが我慢してます。今はあくびでもなります。
わたしはお腹が空くけど食べたいと思えるものがなく、米、麺類が食べれないので今はパンやフルーツを食べてますがなかなか食欲がでず食べない時もあります。
いろんな先輩ママ、インターネット、医者から食べれるものを食べる、あとは5回6回と食べる回数を増やすようにするといいよとアドバイスをもらいました。
ほんとに辛くて仕事も休みがちでテレビで食べ物が映るだけで目を背けるくらい気持ち悪いので毎日辛いですが、それだけ子どもが頑張ってるって思ってます!
お互い頑張りましょう♡
-
りらっくま♡♡
みいたむさんは点滴を打つほどお辛い状況なんですね🥺吐くと喉やられるから私も吐くの苦手です。最初の頃は嗚咽であばら痛めたりもしました😭
お腹が空くのに食べたいと思うものがないの同じです😭
パンやフルーツも食べれないのはお辛いですね😭
ちょこちょこ食べるのが良さそうですよね😭
私も冷蔵庫開けて食材見ただけで嗚咽がします😭
そうですね🥺お腹の中で頑張って育ってくれてると思うと乗り越えられますよね🥺💕
みいたむさんも無理されないようにしてくださいね😢❤
お互い頑張りましょう🥰😚- 10月7日

パン
私も食べづわりで空腹で気持ち悪くなってましたが、食べすぎても気持ち悪くなってバランスが難しかったです😭
そして同じく、夕方〜夜がめっちゃ気持ち悪かったです。
私は吐きはしませんでしたが、1日1回吐いているならお辛いですよね😰
ウイダーinゼリーとかお腹にたまるので結構飲んでました!
-
りらっくま♡♡
もう食べる量が足りなくて気持ち悪いのか食べすぎて気持ち悪くなったのかもわからない時あります😭ウィダーおいしいですよね!枕元において空腹感で目が覚めた時は飲むようにしています😣
いつか終わると信じてがんばります🥺💕- 10月7日

ぴよ🐣
まさに同じです!
私も妊娠6週で、4週ごろからすでにつわりがはじまり、先週がひどかったです...😢
私は空腹が一番ダメで!寝る前と朝が気持ち悪くて寝てられません。パートの仕事もお休みもらっています。お仕事行かれてるだけ尊敬します✨
食事はりらっくま♡♡さんと一緒で麺類がたべやすく、でも2時間くらいで空腹になって気持ち悪いのが始まる気配があるのでサンドイッチや冷凍焼きおにぎりつまんだりしています。
味覚が変わって、味とか匂いとか色々ダメになりました💦
初めはジュースが飲みやすかったですが、ここ最近は甘さが喉に絡まって気持ち悪いので、ルイボスティー飲んでいます。
いろいろ工夫してもえづいたり吐き気したりだるかったりは常にありますー😢
お互いいつか終わると信じてつわり期間乗り切りましょう〜!!
-
ぴよ🐣
補足ですが、タンパク質をとるとつわりの症状が改善すると聞いて、お肉や卵は1日に少しは食べるようにしています!
- 10月7日
-
りらっくま♡♡
すみません😣間違って下にコメントしちゃいました😂
- 10月7日
-
ぴよ🐣
私はどんどん食べづわりになりそうで怖いです😂
ウィダー私も飲みます!でもなんか甘さが残ってちびっとしか読めないんですよね💦
そして朝の気持ち悪さは何しても気持ち悪いです!
私早番勤務のパートなのですが、先週無理して出勤したらすぐ気持ち悪くなって早退してしまいました。
りらっくま♡♡さんも無理しないでくださいね💦
お腹を壊したような痛みはあまりないです🤔歩くと下腹がピリピリすることや、生理が始まる前のような鈍痛はありますが、痛みも人それぞれなんですかね?- 10月7日
-
りらっくま♡♡
お返事遅くなりました😭💦
朝の気持ち悪さ辛いですよね😭私は今日ウィダーでさえも吐きました😭😭ぴよ🐣さんは食べづわりまでいかないといいですね🥺💓
下腹部ピリピリ私もあります!痛さの感じ方も人それぞれですかね🥺
お互いつわりがひどくならないといいですね🥺💕- 10月8日

はに
私もりらっくまさんと現在の状況がよく似ているので、コメントさせていただきました‼
私は吐き気はまだないのですがお腹が空いてくるととても胃がムカムカしたり、
常に微熱があったりしんどいです。
辛いときは無理せず横になって何もせず旦那に家事を任せています。
双子はつわりがひどい人が多いと言われてますし、これからいつまで続くか不安ですよね😂頑張って一緒に乗り越えましょう💪✨
たいしたアドバイスでなくすみません。。
-
りらっくま♡♡
状況すごく似てますね〜!!
双子はつわりがひどいんですか😣💦まだまだきっと始まったばかりだと思うので、本当にいつまで続くのやら〜😭って感じです😭
いえいえコメントありがとうございます☺️💕
双子の妊娠自体これからもまだまだ不安が続きますよね🥺
お互い無理せずゆっくり頑張りましょうね☺️- 10月7日

りらっくま♡♡
同じ6週なんですね☺️💓
4週からつわりはお辛いですね😭私も空腹が一番ダメです😣夜中もお腹がすきすぎて目が覚めてウィダーを飲んだりするのですが、全然解消されずむしろ吐いたりします😭
お休みもらえるならそれが1番いいと思います!私もお休みしたいのですが、今はなかなかそうもいかないので、とりあえず頑張ってますが、常に帰りたい、横になりたいって思ってます😭笑
麺類腹持ちしないですもんね😭焼きおにぎり私もつわり始まってからめちゃくちゃ食べます😂💕飲み物はまだいけるのですが、それも限られてくると辛いですよね😭
ちなみにつわりが始まってから、お腹を壊したようなお腹の痛みが定期的に来るのですがぴよ🐣さんはありますか😣?
お互い終わりを信じて頑張りましょうね🥺❤
ありがとうございます🥺
りらっくま♡♡
最近は常に空腹で気持ち悪さがあって、、これが食べづわりなんですかね😭パンは食パンとピザなら食べれる感じです!最近麺ばかりなので、たまにはパンも食べてみます!トマト私も丸かじりしてます(笑)でも満たされないのが辛いです😭
今まだ仕事をしているので、なかなかお昼寝ができないのですが、16時に帰ってくるので1時間くらいは休むようにはしています😢
共感してもらえて気持ちが救われました😢色々アドバイスくださりありがとうございます🥺❤
うーたん
食べて吐いちゃっても、お腹すいて気持ち悪くなるなら、もう食べて吐く覚悟で食べた方が少しは楽かもです、、!食べないで吐くと胃液で喉がやられちゃうので、、😭
ピザ!いけるんですね!我が家では食パンにケチャップハムチーズでピザ風にして食べてます😊
お仕事されてるのですね😭すごいです🥺
仕事の合間とかで、軽食とかとれそうであれば一食の量を減らして回数を増やすとか自由がきくといいんですけどね、、、
でもあんまり無理はしないでくださいね😢🙌
わたし、仕事上ずっと立ちっぱなし、10時間労働などして切迫流産と言われてしまって赤ちゃんにツライ思いと仕事でも迷惑かけて自分が辛かったので、、、🤦♀️💦💦
りらっくま♡♡
お返事遅くなりました😭💦
今日は食べて吐く覚悟で食べたら見事に何度も吐きました😂笑
ピザ風にして食べるの美味しいですよね!我が家もよくやります💓
仕事は事務なのでいつでもつまめるんですが、つまんだらつまんだで気持ち悪くなったりで解決策が見いだせずです😂
うーたんさんは辛い思いをされたんですね😭私はすぐに座れる環境にはいるのですが、それでも不安になるので、立ちっぱなしなんてよく頑張りましたね😢💕
お互い無理せず赤ちゃんの為にのんびり過ごしましょうね☺️💓