産後10ヶ月でお腹が目立つことに悩んでいます。体重は産前とほぼ変わらないのに、特に胃のあたりが妊娠時のように出ています。お腹を凹ませるための効果的な方法はありますか。
産後10ヶ月、、、こんなにおなかが出ています。体重は産前+1kgですがなにせお腹がやばいです。妊娠6〜7ヶ月くらいです。
下腹ではなくて胃のあたりから出ていて本当に妊娠みたいです。
服とか何きてもお腹が目立つし、ワンピースなんて妊婦そのものです。
こんなお腹の場合、どうやったら凹みますか?😭
効果的な方法教えてください。
(鏡の汚れは気にしないでください😭)
ちなみに完母です。
- りりり(6歳)
コメント
すずちゃん
そこまで出てないと思いますよ🤔💦でも私も産後お腹の脂肪が増えてピッタリのもの着られなくなりました...。
友人は腹筋鍛えて、元のスッキリお腹になってました!
私には無理だなぁと思っていたら二人目妊娠したので、ますますお腹の脂肪が増えている気がします。
まよ
産後1日目でコルセットしました( ๐_๐)
妊娠で皮が伸びてそこに脂肪がつくのがこわくて…
今はまた妊娠中ですが、
産後無理しない程度に
胸下から腰あたりまでのコルセット付けていたらお腹は元どおりでした。
産後10ヶ月なので脂肪のつき具合にもよるとは思いますし
最初はきついですがコルセットオススメです。
ちなみに私は運動嫌いなのですストレッチや腹筋などのちょっとした運動もしてませんでした。
コルセットと、気がついたときにお腹凹ましてました。
-
りりり
コルセットですか!まよさんが使われていたコルセット、よかったら教えていただきたいです🙏
- 10月7日
-
まよ
遅くなりましたが
アマゾンで買ったものです。
これでなくても、銅板?が入ってて胸下からお腹がすっぽり隠れて、後ろで紐で調節できる(徐々に締めてく)
しっかりしたやつを購入したほうがいいです😊
つけてないときも背筋伸ばしてお腹凹ませる(形状記憶?)させるの効果的です。- 10月7日
Hack
腹筋と背筋じゃないですかね?
-
りりり
そうなんです、腹筋背筋が本当になくて😭もともと運動が大の苦手なのと嫌いなのが重なり全くする習慣がなくて、何から手をつけていいのか、、、😭
- 10月7日
かぴ
骨盤矯正とかは行かれましたか??☺️
私は行きだしてから痩せやすくなって妊娠前に体重もへり、体型も戻りました!
お腹だとプランクとか、赤ちゃん散歩するついでにウォーキングするとか、そういうのが効果的かなと思います!
完母だとお腹すいて食べすぎている可能性もありますが食事は気にされていますか?☺️
りりり
いやすごいんですよ、、写真はちょっとマシかもしれません😭座った時なんてトドです😭
やはり筋トレですよねぇ、、、運動大嫌いなんだけど続くかなぁ😭