![きょうこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1か月の赤ちゃんの湿疹がひどく、ギャン泣きするため心配。先生から乳幼児湿疹と診断され、薬を処方されたが、症状が悪化。現在はケア中で、皮膚科を考えている。治療方法についてのアドバイスを求めています。
生後1か月の赤ちゃん(女)です。
3日ほど前から湿疹が目立ち始め、今では顔中赤くなってしまいました。
あまり無駄泣きしない子だったのですが、ちょうど湿疹がひどくなり始めた時期から何をしてもギャン泣きするようになり、
痒かったり痛かったりするのではないかと可哀想で心配で…
いわゆる乳幼児湿疹にも、脂漏性湿疹だったり乾燥から来るものだったりいろいろあるかと思いますが、
ご経験ある方にお聞きしたいのですが、この画像の感じだと原因なんだと思いますか?
一応10月2日にちょうど1か月検診があり、先生には「乳幼児湿疹なので心配ないですが薬出しときます」とのことで、アズノール軟膏を出してもらいました。
そのときはさほどひどくなかったので私も心配してなかったのですがその次の日からひどくなり…
あんまり治らない場合は皮膚科に行くことを考えております。
一応今は、
お風呂で牛乳石鹸を使ってしっかり洗って清潔にし、ヘパリンで保湿したあとアズノール軟膏を塗ってケアしてます。
ヘパリンとアズノール軟膏は気づいた都度使ってます。
もし「これをやったら治った!」などあれば教えていただきたいです…
- きょうこ(5歳5ヶ月)
![あちゃま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あちゃま
酷くなったなら皮膚科行っちゃいます🥺
石鹸とかで洗ってないです💦
濡れたガーゼで拭いてます🙄
洗い流せてないとかでも酷くなりますよ💦
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うちの子も同じ様な感じで8ヶ月くらいまでプツプツしてました💦小児科で亜鉛華軟膏を貰ってました!
一番効果があったのは、うちはお薬じゃなくてワセリンでした💦とにかくワセリンを塗って、プツプツがひどい時はその上から亜鉛華軟膏を塗ってました!
早く良くなるといいですね😆
![✩.*˚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✩.*˚
アロベビーというアカチャンホンポかネットで売ってるクリーム塗ったらすぐに治りました!
今は皮膚科で貰ったものを使ってます!
お風呂は今まで泡で洗ってましたが、ガーゼで優しく拭いてあげるだけでいいと言われました!
息子は顔の湿疹が3ヶ月くらいの時にピークに酷くなり、ステロイド使いました!
ステロイドはあまりよく思わない方もいると思いますが塗ってすぐに治るし、治らない薬をダラダラ塗るより、いいかなと思います!
今は湿疹やカサカサなどの肌トラブルゼロでツルツルのお肌です◎
![ささまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ささまる
乳児湿疹だと思います。
娘も同じ時期から乳児湿疹がではじめて、なかなか治らずそのままアトピー診断されました😧💦
このままだとひどくなっていくと大変なので再度病院に行って、お薬をかえてもらうといいかと思いますよ🙌
私はお風呂上がりに軽く拭いてステロイドをしっかり塗ってあげてました💊
朝も塗ってあげて、吸収するまではお出かけは控えてました😊(油分で日焼けする事もあるので)
これを綺麗に治るまでしっかり続けてます🎶
綺麗になったら、朝だけ市販のワセリンや保湿剤に変えてますよ🙌
コメント