
コメント

ゆみ
子ども欲しいと思ってからピル辞めて3ヶ月目に妊娠しました。
妊活に特に支障はなかったですし、病院の先生にもピルを飲んでるからって妊娠しづらいというのは無いよ、と言われました!
ただ、3ヶ月までは基礎体温がバラバラでした!

むー
わたしはチョコレート嚢胞の治療でピル飲んでました!
治ってからも飲み続けてたんですが、子どもが欲しいと思ってやめて、4ヶ月で授かりました😃
むしろピルを飲んでると排卵しないので、卵巣が十分に休まってるからピルをやめてしばらくが妊娠しやすいと聞きました!
-
みゆすけ
ご回答ありがとうございます!
チョコレート嚢胞、、名前は聞いたことがありますが、はっきりとわからずすみません。
そうなのですね!
辞めてすぐに授かると言うわけではないのですね、、、- 10月6日
-
退会ユーザー
私は、辞めて1度生理がきてすぐに妊娠しましたよ!
- 10月6日
-
みゆすけ
そうなのですね!
やはり、一度は生理見送った方がいいのですかね?- 10月6日
-
退会ユーザー
今ピル飲んでて、辞めて生理来る前に妊娠したいって事ですよね?
- 10月6日
-
みゆすけ
今はまだ飲んでいないです!
飲もうか迷っているところです。
辞めてからすぐに妊娠できるものなのかを知りたかったのです。- 10月6日
-
退会ユーザー
なるほど!!
私なら飲むのはオススメしません。
飲んでた私だから言えますが、昔に戻れるなら私は飲まないです。
まぁ色々勉強した今だから言える事ですが😰- 10月6日
-
みゆすけ
そうなのですか?
私少しですが調べたのですが、、、
血栓症のリスクが高まるからでしょうか?
それもと他にも何か理由があるのでしょうか、、?
教えていただけたら嬉しいです。- 10月6日
-
退会ユーザー
血栓症というより、将来体に害がでる確率が高くなるからです。
そもそも健康なら生理痛は無いのが当たり前。
痛いのは原因があります。
痛いのを体は出したいけど、薬で抑える。
それが続くといつか身体は爆発します😱
元々病院の先生だったけど、どんな病気も根本的に直す事をせず薬で病状を抑えるだけの医療業界に疑問を持ち、嫌気がさして今はフリーで動いている先生の元で学んでいます。
妊娠したいなら、体の中はクリアにしておいた方がいい。将来妊娠した時に赤ちゃんの湿疹にも関わって来るから😣
ほとんどの人の生理痛の原因となる元をおしえてもらい体質改善をして生理痛も緩和してきたけど、体質改善してみようかな?というのがあれば勉強した事お伝えします😊- 10月7日
-
みゆすけ
たしかに、痛みを治しているのではなく、痛みを一時的に抑えているのですね。
ぜひ教えていただきたいです!!- 10月7日
-
退会ユーザー
まず、毎日食べている料理ですが、揚げ物、炒め物など油物が多くないですか?
スーパーやコンビニなどで売られているお惣菜、お弁当もです。
また普段食べている糖質はどんな糖ですか?
水分は水をしっかり飲んでますか?- 10月7日
-
みゆすけ
ご飯は毎日作っています。
野菜が好きなので、野菜炒めや温野菜をよくします。揚げ物は食べてもお昼の時くらいです。
水分は1日1.5リットル以上飲むようにしています。
糖質は分かりません。- 10月8日
-
退会ユーザー
まだ若いのに毎日作るとか凄い偉い😂
実は油と生理痛はかなり関係があります😱
今のご家庭で置いてある油の多くは、サラダ油、エゴマ油、ごま油、米油、あまに油などの植物油脂と言われる物が多いです。
みゆすけさんのお家は何を使ってますか?
これらの油だとした場合、体の中に入ると、かなり体が酸化して、アルデヒドという毒性に変わります。
これが、蓄積されると体が炎症し、不調を起こします😣
女性の多くは生理痛になるみたいです😭
魚などのオメガも体にいいと言われてますが、真実は違うそうです😵
ノルウェーの人の死因はサーモンがかなり関係してるそう😭
先生も自分で人体実験してる、研究済みって言ってました😂
それを助けるのが糖の役目!
ジュース、お菓子などの糖質はよくありません。。
若いからタピオカとか好きかな?
その代わり、さとうきび100%の純黒糖、熟したフルーツ、蜂蜜はかなりいい糖で沢山食べてみてください❤️
生理前は特に!
最初は砂糖を食べんの😰?と思うかもしれないけど、これらは沢山とった方がいいです!
白砂糖とか甘味料はだめです😫
私もパクパク食べるようになり、体温が上がった、代謝が少しづつよくなりましたよ💕
そのサポートのおかげでだいぶ助けられてる方も多いみたいです❤️- 10月8日
-
みゆすけ
そうなのですね!
家にある油はサラダ油、ごま油、オリーブオイルです!
油、あまり使わないのですが、この三つを平均的に使います!
オメガスリーとか聞きますが、、、びっくりです😱
ジュースは飲みません。飲み物は水が基本で、青汁好きなのでよく飲んでいます!
お菓子は全然食べません、、。
タピオカも人生で5回飲んだかなーくらいです。笑
蜂蜜、好きです!たまに、プレーンヨーグルトにかけて食べてますがそれはいいのでしょうか?
砂糖あまり使わないのですが、使うときはパルスイート使ってます!
そうなのですね!
蜂蜜どれくらいの目安にしたらいいのでしょうか?- 10月8日
-
退会ユーザー
油は、バターの不純物を取り除いたギーというもの、生乳と塩だけで作られたバター、ココナッツオイルがいいそうですよ!
青汁も沢山ありますが、ほとんどが食品添加物ばかりでできているものです😱
わたしは勉強するまで食品添加物なんて知らなかった😂
蜂蜜はどこで買ってますか?
スーパーなどの市販のものはほとんど健康度さげるものです😰
蜂蜜なのに、蜂蜜40%入りとか書いてある😂
ほとんどが、添加物とシロップいり😭
病気の元です😱
蜂蜜は自分で選ぶのが難しいですが、できれば
ニュージーランド、オーストラリア、カナダなどの海外産である事、
100%ピュアな非加熱である事、
瓶詰である事
できればオーガニックのもの
が基本になります😣- 10月9日
-
みゆすけ
バター自体は今はあまり使いませんが、探して油の代わりにしてみます!
青汁、、添加物入ってるかもです、、。見てみます😭
蜂蜜はスーパーで買ってました😱
そうなのですね!あかりママさんはどこの蜂蜜使っていますか??- 10月10日

退会ユーザー
白の蜂蜜だけは是非お家に用意しておいた方がいいです💕
お金はかかりますが、2〜3種類はお気に入りを作って常備しておいてとのお話でした!
どんなにいいものでも、自分の体に合わない成分が絶対に少しはあるので、それを蓄積を分散させるためらしいです!
100日は集中して、大さじ6〜8とった方がいいらしいです!
生理前は白の蜂蜜を沢山食べてみてください!
白の蜂蜜には鎮静という効果があるとの事です!
ヨーグルトにかけて食べるのはおすすめです!
パルスイートは甘味料だからやめた方がいいかな😱
不妊にも繋がりやすい😰
-
退会ユーザー
とまぁ長々送ってしまいましたが、できることから少しづつ取り入れてみてください!
22歳全然若いから大丈夫💕- 10月9日
-
みゆすけ
今、こちらのメッセージも読みました!たくさんありがとうございます!
パルスイート、、、やめます😇
不妊は嫌です。
白の蜂蜜探してみます!- 10月10日
-
退会ユーザー
遅くなりましたが、私は代替治療士のVanillaさんという方の所で買っています!
高いですが、汚染されていないものを食べたいので!- 10月15日
-
みゆすけ
ご返信ありがとうございます!
vanillaさんは、一般の私でも買えるのでしょうか?- 10月15日
-
退会ユーザー
買えますよ!
Vanillaさんのホリスティックというショップで取り扱いがあります!
お弟子さんも多く、女性にとても人気のある先生なので、すぐに蜂蜜売り切れちゃうし種類がそんなにないですが😭
今ならカナダの白蜂蜜があるのですが、この蜂蜜は、とてもいい蜂蜜らしいです!
美味しいですよ💕- 10月16日
みゆすけ
ご回答ありがとうございます!
3ヶ月あけるのですね!
そうなのですね!止めるときはお医者様に相談をするのでしょうか?
ゆみ
3ヶ月は空けないといけない、というわけではないですよー
たまたま、
ゆみ
ごめんなさい、変に送信してしまいました💦
たまたまピルをやめて3ヶ月目に妊娠しただけで、ピルやめてすぐ妊娠しても問題ないですよ😊
私は一応、辞めたいなって思った時に先生に相談して、期間をあけた方がいいのか、などを相談しました!
みゆすけ
とんでもないです!ありがとうございます!
なるほどですね!
やはり、相談してからになるのですね、、🤔
もしよろしければ、ゆみさんがピルを使っていた理由をお聞きしたいです、、
あまり言いたくはない感じでしたら大丈夫です!
ゆみ
私は20歳の時から27歳までずっと低容量のヤーズというピルを飲んでて、とにかく生理痛が毎月ひどくて相談したら勧められてそこから飲み始めました😊
みゆすけ
ありがとうございます。
そうだったのですね、、
お辛いですよね、、、
私は今22なのですが、小学生の時からだんだんきつくなってきて、今では辛い時の頻度の方が多いです、、
今社会人2年目でたまたま初日が休みの日と被ったり、たまたま比較的痛くない日だったりしているのですが、、、大変な日とかぶると仕事を休まざるを得ない状況で辛いです、、
病院行ってみようと思います😭
相談に乗ってくださりありがとうございました!
ゆみ
治療目的だとピルでも保険が効くのでこれから考えてるなら私はピルおすすめです😊
PMSも落ち着きましたし、生理に関わる様々な不快な症状がかなり緩和されました☺️
みゆすけ
保険適応なのですね!!助かります。。
痛み減るのも嬉しいです😭
ゆみさんは、妊娠する時には期間を開けた方がいいと言われましたか??
ゆみ
病院では期間をあける必要はないと言われました😊
みゆすけ
そうなのですね!
ありがとうございます!!
ゆみさん、相談に乗ってくださりありがとうございました!!
病院に行き、診療してもらいます!
とってもとってもご親切にしていただき、ありがとうございました!!
あまり無理しすぎずに、お体お大事にお過ごし下さい✨😌