
コメント

まま🧸
前開きのワンピースパジャマと
普通のパジャマ2着持っていきました😊✨
あとはバスタオル、フェイスタオル
赤ちゃんの退院時に着る服、おくるみ、矯正ベルト、メディキュット
ペットボトルストロー、授乳用下着、産褥ショーツ、ナプキンデカいやつ、充電器、くらいかな☺️🌼
出産頑張ってくださいね💓
まま🧸
前開きのワンピースパジャマと
普通のパジャマ2着持っていきました😊✨
あとはバスタオル、フェイスタオル
赤ちゃんの退院時に着る服、おくるみ、矯正ベルト、メディキュット
ペットボトルストロー、授乳用下着、産褥ショーツ、ナプキンデカいやつ、充電器、くらいかな☺️🌼
出産頑張ってくださいね💓
「出産」に関する質問
友人の発言について、感情の整理ができず、どなたかお付き合いください😭 私は今1人目を出産し、育休中です。 不妊治療、複数回の流産、不育症を経ての出産でした。 1人の友人が今2人目不妊で、私の通院していた不妊クリ…
引っ越しについて、みなさんならどうしますか? いま、35wに入ったところです。 やっと審査が終わり日曜に家を見に行けるんですが (賃貸戸建て)(住居者いたので内覧できていなかった) 退去後のハウスクリーニングは…
自慢ではありません。 24歳〜26歳で3人一気に産んで 子供達がもう小学生。 なんかもうちょっと焦らず? ゆっくり間隔あけたらよかったかなとか 最近になって思ったり。 末っ子出産30代でもよかったなー
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰misa
ありがとうございます!
パジャマは
やっぱり用意した方がいいんですね!笑
日頃はラフな服なので…
まま🧸
私も普段はtシャツにズボンだったので出産用に用意しました😊
前開きのワンピースは必要ですが
あとはtシャツでもOKですよ🙆♀️✨
はじめてのママリ🔰misa
全然パジャマ系はなかったのでしっかり買ってこようと
思います!
妹はずっと
病院の手術着みたいなのを
着てたので
加藤病院でもあるかな?と思ってたんですけど、なさそうですね!
まま🧸
グッドアンサーありがとうございます✨
産むまでは病院の手術着みたいのを着ますが生まれた後分娩室で助産師さんが自分で用意した前開きのワンピースパジャマを着させてくれます☺️🌼その後は自前のパジャマなり、Tシャツなりを着用になります😊✨