
コメント

まま🧸
前開きのワンピースパジャマと
普通のパジャマ2着持っていきました😊✨
あとはバスタオル、フェイスタオル
赤ちゃんの退院時に着る服、おくるみ、矯正ベルト、メディキュット
ペットボトルストロー、授乳用下着、産褥ショーツ、ナプキンデカいやつ、充電器、くらいかな☺️🌼
出産頑張ってくださいね💓
まま🧸
前開きのワンピースパジャマと
普通のパジャマ2着持っていきました😊✨
あとはバスタオル、フェイスタオル
赤ちゃんの退院時に着る服、おくるみ、矯正ベルト、メディキュット
ペットボトルストロー、授乳用下着、産褥ショーツ、ナプキンデカいやつ、充電器、くらいかな☺️🌼
出産頑張ってくださいね💓
「出産」に関する質問
35週4日妊婦です 今、妊婦健診で大学病院の方にかかっています 今まで夜職をしていて、今も生活がきついので働いてます 検診代だけではなく、出産するのに預かり金すら払えてません このまま陣痛が来ても入院できるの…
1人目の出産のときにコツをつかんだ気がして、「次はもっとうまく産める気がする!」とか思ったんですけど、実際どうなんでしょう?🙄 上の子と下の子を同じ産み方(普通→普通、無痛→無痛、帝王切開→帝王切開、など)をし…
1人目を出産してから10年間ずっとなかった 生理前の胸の痛みを今回感じてます。2人目3人目を産んでも変わる事はなかったのですが現在生理3日前で今回いきなりです。 張りまではないですが痛みだしてちょっと驚いてます…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰misa
ありがとうございます!
パジャマは
やっぱり用意した方がいいんですね!笑
日頃はラフな服なので…
まま🧸
私も普段はtシャツにズボンだったので出産用に用意しました😊
前開きのワンピースは必要ですが
あとはtシャツでもOKですよ🙆♀️✨
はじめてのママリ🔰misa
全然パジャマ系はなかったのでしっかり買ってこようと
思います!
妹はずっと
病院の手術着みたいなのを
着てたので
加藤病院でもあるかな?と思ってたんですけど、なさそうですね!
まま🧸
グッドアンサーありがとうございます✨
産むまでは病院の手術着みたいのを着ますが生まれた後分娩室で助産師さんが自分で用意した前開きのワンピースパジャマを着させてくれます☺️🌼その後は自前のパジャマなり、Tシャツなりを着用になります😊✨