

らり
影響はありませんよ!
あたしは悪阻やばかったんで悪阻なくなってから4ヶ月すぎにいきました!
でも匂いがきつすぎてはいちゃいましたけど(´Д` )

(*゚ノO゚)<ママァァァアアアーーーー
うち産まれる近くまでやってましたよ!
今は美容師さんいろいろ
大丈夫なんやってくれますよ( ˙˘˙ )

k.mama
大丈夫ですよー\( ¨̮ )/
私も結婚式があり染めました♪

さき
影響ないと思います!
医学的根拠ないって言われました。
ただ妊娠中は頭皮がデリケートになってるので、強い薬はままの頭皮が( ̊ଳ ̊)
って感じですかね。
あとは、座ってる時間長いので美容室の担当の人に一言言っておくといいかもです!

えりちゃぴん
私もそれくらいの時期に染めました( ˙˘˙ )ただつわりとかがあればやめていた方がいいかもです(><)あと色等にもよると思いますが、現在8ヵ月ですが結構プリンなんでもう少し後で染めれば良かったと後悔してます( ºΔº )

🫶
同じくらいの時に染めましたよ〜♩
ただ、つわり真っ只中だったため
とても気持ち悪くて www
食べづわりだったため、
美容師さんと話しててバナナくれました…(笑)
同じママさんだったため色々な話聞けて
髪も染めれるし話も聞けるしとてもよかったです!(笑)
美容師さんに言っておくといいかもです!
たまに大丈夫?って聞いてくれてました!
-
アリス
優しい美容室さんですね(笑)
最初に妊娠してる事言ってみます(๑・᷄ὢ・᷅ ๑)- 4月17日

♡N♡
私は悪阻もマシな方だったので妊娠がわかってからも一ヶ月半に一回くらいのペースで行ってますよ!
特に問題ないです( *´꒳`* )
-
アリス
女の子はやっぱりオシャレでいたいですもんね参考になりました!
- 4月17日

退会ユーザー
悪阻などで体調がすぐれなかったので、
落ち着いた安定期頃にカットとカラーを
しにいきました!
-
アリス
悪阻だとやっぱりきついですよね匂いとか。(´• ̯ •̥`)
- 4月17日
-
退会ユーザー
悪阻の状態にもよるかもです😣
1日ずーっと何をしてても気持ち悪い
人なら無理そうですね😞- 4月17日

aic♡
私も最近美容院に行き、カラーをしました。でも頭皮につく根元は避けて、毛先のグラデーションカラーにしました。
確かに、ネットだと「医学的根拠はない」とあり、いまはオーガニックなどの染料もあるようです。
しかし、知人の助産師さんから出産の際、羊水の匂いでその妊婦さんが使っているシャンプーの種類がわかると聞きました。
私はその話を聞いて体に浸透?しないカラーリングを選びました。やっぱり気分転換でカラーはしたかったので。
-
アリス
美容室の人と相談して
カラーしてみます(´・_・`)\ ♪♪ /- 4月17日

s.mama
わたしも妊娠中何回かカラーしてました!
なにも問題なかったですよ*\(^o^)/*
-
アリス
わざわざありがとうございました🐥💕
- 4月17日
コメント