![NAGI](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が熱で休日在宅医へ行き、ヘルパンギーナと診断されました。かかりつけ医受診が必要かと、離乳食が摂れない状況で点滴が必要か相談したいそうです。
生後8ヶ月の娘が昨晩40度の熱を出しました。
日曜日だった為、休日在宅医へ行きヘルパンギーナと診断されました。
初めて熱を出したため少し戸惑っており、先輩ママに質問したいことが2つあります!
☆休日在宅医受診後、かかりつけ医を受診した方が良いか?
ちなみに、座薬を処方されています。
☆離乳食が2回食なのですが、喉の痛みから取れる状況ではありません。水分はこまめに取れており、母乳も飲める時は飲んでいます。水分がとれていれば、食事がとれてなくても大丈夫なのでしょうか?点滴などした方が良いのでしょうか?喉が痛いようで、いつもでないヨダレ?生つば?が常にでています(>_<)
なにぶん初めてなので、教えて頂きたいです!
よろしくお願いします!!
- NAGI(6歳)
コメント
![3boysMam👦🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3boysMam👦🏻
かかりつけ医に受診してください、って言われなかったですか?うちは休日夜間に行くと必ず言われます🤣なので次の日に一応かかりつけ医に行くようにしてますよ!!
離乳食は止めても大丈夫です!多分喉が痛くて食べれないですよね??うちの子も6ヶ月頃の時熱が出てしばらく離乳食食べれそうになかったので熱が下がってからまた徐々に開始しましたよ!
![ぽち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽち
私も先月、娘が高熱でした。
かかりつけ医には行った方がいいと思います!
赤ちゃんの負担になると思うので体調が落ち着いているようなら無理に行かなくてもいいですが。
離乳食はお休みでもいいし、食欲があれば吐いていない限り与えて大丈夫、なんなら食べられるなら食べた方がいいとのこと。
今回は喉が痛くて食べるのも辛いと思うので無理はしなくていいですが、本人が食べたそうなら離乳食初期のような食べやすいものを与える。
下痢や嘔吐が激しくなくて水分が摂れていれば基本的に点滴なくても大丈夫です。
点滴した方が赤ちゃんの肉体的にも精神的にも負担になるので。
ミルク(母乳)は飲めたら飲んで欲しいけど1.2回飲めなくても貯蓄があるので大丈夫。
上記は全て先月、娘が言われたことです!
-
NAGI
ありがとうございます〜!
今朝は熱も下がりほっとしていますが、まだ喉は痛いようです😢とても、分かりやすいお答えありがとうございます!今日病院行ってみます!- 10月7日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
かかりつけの病院に行った方が
良いかと思います!!
早く良くなりますように😊
-
NAGI
ありがとうございます!
先輩ママのご意見ほんと貴重です!明日病院行ってみます!- 10月6日
-
退会ユーザー
先輩ママじゃないですよん!
私も9ヶ月の娘育てている
新米ママです💓
お互い子育て頑張りましょう- 10月6日
-
NAGI
失礼しました!💦
初めてとなると不安ですよね…。キツそうな我が子見るのがいちばん辛いです😢頑張りましょう!- 10月6日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちの子は6ヶ月のころヘルパンギーナと手足唇、突発性発疹のトリプルきました!
一応、かかりつけも受診してもいいかと思います!赤ちゃんなのですぐに治すお薬はなく、私も熱を下げる座薬と喉を殺菌する液体を貰いました!座薬は熱が中々下がらなかったらしてあげましたが、使いすぎは良くないと聞いたので39度近い熱が出たらしてあげました。
また、食事ですがとりあえず水分が取れてれば問題ないと思います!喉がすごく痛いので飲み込むことが出来ませんので白湯や母乳、ミルクでも飲めればあげてください!
うちの子も常にヨダレが出てました😭
-
NAGI
ありがとうございます😭
我が子が辛いの見てるのがほんとにきついですよね💦
とても分かりやすく丁寧に教えて頂きありがとうございます😭水分も取れてるし、熱も下がってきたみたいです!今日病院行ってみます!- 10月7日
NAGI
早いご回答ありがとうございます!不安がひとつ減りほっとしています。そうなのですね!明日病院へ行ってみます!
3boysMam👦🏻
初めてなことだと不安ですよね😭
はい!念のため一応受診した方がいいと思います😊
1歳までの子は主が母乳やミルクなので離乳食は気にしなくても大丈夫ですよ😍
お大事にしてくださいね!!
NAGI
そうですよね!
今朝は機嫌もよく食事も少し取れたんですが…今の方が酷くなってるみたいで心配です😭先輩ママさんのご助言ほんと貴重ですありがとうございます😭